ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

ござさん再始動の狼煙 メーキング動画編

夏の過ごし方

最近、暑い。ござさんとは関係ないつぶやきだが、暑い。自分の部屋にエアコンが無いせいもある(家のほかの部屋にはあるが)。もともと冷え性でエアコン嫌いなのだが、こう最高気温が体温より高いとなると…大変です。室温、32度。やばい。

 そこで最近のマイブーム。季節のフルーツをヨーグルトに惜しみなく混ぜ込み、ホテルの朝食デザート風アレンジにすること。ふどうとか、ももとか。いただいた(年に1回も食べれない)メロンとか。ヨーグルトになんて、レーズン混ぜたほうがぴったりなのだけど、あえて生フルーツ。当然、食器からちゃんと冷やして。(自分的に)なんという贅沢なフルーツの食べ方!!もったいない!と思いながら、食べている。最近旅行も食事にも出かけられない昨今のコロナ対策事情において、なんか旅行先の高級ホテルでビュッフェ朝食風!な演出にして気を紛らわせているのでした。

 

 最近投稿動画のペース早くて復習追いつかない問題。どうしよう。

 前ふり長すぎ。今日は、ござさんの動画のメーキング投稿があったため(メンバーシップの方限定公開ですが)、その内容が面白すぎたので、とりあえず感想を書いていきます。動画投稿多すぎて、こうしていちいち呟かないと、置いて行かれそう。忙しい。(うれしい悲鳴)

 ・まず、動画通知のツイートに「試作段階のため」メンバー限定公開に…というくだりがありました。試作段階ということは?この分野の投稿動画の本格的なものを公開予定ということ?この間の8/6生配信ライブで「水面下で色々進行中です。あぶない×2言いそうになった、口を滑らすところでした」と言っていたのは、この関連でしょうか。

 

音声編集編

DAW、つまりかの有名なCUBASEを使ってます・・・これを調べに、自分はWikipediaを読んでみましたが、さっっっぱりわかりませんでした。このトリセツとシンセの説明書を、介護職の勤務休憩中にノートに書いて自習してたってわけですね。つくづく素人の趣味レベルじゃないです。

携帯で撮った動画はモノラル録音・・・このサンプル動画が最近投稿されていた中島みゆきのストピ動画ですが、この田園調布のストピ動画はほかのものもずっしーさんと思われる方が携帯で撮影されているので、今回の動画もずっしーさんのご協力かな?いつもありがとうございます。

ダラダラしゃべってる・・・この喋りが、去る2月ごろの「月刊ピアノ」の連載の印象派の回解説動画で入っている語りに酷似してて、この口調が大好きな自分は、今回の動画はそれだけで一生聞いていられるかも。(←ストーカーかな)いわゆるござさんの公的な場所での語りなのかもしれない。そして、今回の動画、時間が進むにつれて、声やらしゃべり方やらが、段々いつもの生配信ライブ風にくだけてきて、普段の雰囲気という感じでなんか安心する。

(動画を)こういう加工やったのが昔過ぎてあんまり覚えてない・・・いやいや、最近投稿してましたよね?動画を。8/2に夏J-POPメドレーを。その前の動画も、

6/16・・・2000年台J-POP JAZZアレンジ

5/18・・・90年代  〃

4/27・・・都庁JAZZメドレー

4/6・・・ショパンメドレー

といった具合で、昔過ぎるわけがない。覚えてないわけもないと思います。いつもの、生配信でやってる「弾けるかなー何だっけー」といいつつ次の瞬間華麗に弾き始めるていうやつと一緒ですね、たぶん。ねぴらぼライブで、最近の記憶がリセットされた可能性あり。

こんなところにクリスマスメドレーが?・・・これは、去年の11/8に投稿された都庁ピアノのクリスマスメドレーなのでしょうか。別物だったら、ぜひこれも動画投稿してほしいです

・ざっとまとめて、動画編集していると何時間もかかると聞きましたが、具体的にはこういうことなんですね。最近の自宅で撮られたJAZZメドレーが20分弱もあるのは、こういった音源を加工する作業が、雑音などの交じりがないため、作業時間がその分削減できたからかもしれない。時間かかるというか、具体的にどう大変なのかわかってきたので、個人的には、やはり動画投稿はたまにで構わないと思います。思う存分コソ練(=こっそり練習)していただき、気分転換ぐらいに動画編集とかしてくれたらなーと希望。8/6の生配信でも「最近、投稿動画に専念しすぎちゃって基礎練できてない」との発言ありましたし。自分的にはそれでは元も子もないので。自分が微力ながら支援したいと思ったのは、経済的に安定(するほど自分一人では力にはなれないけど)していただき、介護職時代は専念できなかった、十分なピアノ練習の時間というかクオリティを確保してほしかったから。だって、音大生とかクラシックピアニストさんは、毎日膨大な量の練習をするといいますから。

「なんか低音を足してますね、わかんないけど。その時の気分で、低音が足りないと思ったんでしょうねえ」・・・他人事のようですね。この発言からいくと、こういった調整も、生配信におけるアレンジみたいな調子で、天才が無意識にやってるというか、理性でやってないから言葉で説明できないんじゃないでしょうか。そんな事いってたら、今回の投稿動画の存在意義がなくなるっていう突っ込みは置いといて、まあこのようにソフトの図解により少しでも天才な人が作業してるところを見物できた気になれるから、いいと思います。

 

画面編集編

「YouTuberたるもの、ギラギラな感じにしていかないと、この先生き残って行けません」文字の縁取りが作業の9割を占めるといっても過言ではない」「容赦なくギトギトな感じにしていきましょう」・・・このように、演出と、演奏というか音のクオリティには妥協を許さないプロ意識を感じるのに、どうしてファッションだけはこの体たらくなのでしょう。あんまりです。ちなみに初期のニコニコ動画時代とかは、投稿名も無いことから「_」(アンダーバー)と言われていたくらい、動画も撮りっ放しの投稿だったようです。そこからいつくらいからYouTuberとして意識しはじめたのか、どういうきっかけだったのかが気になるところです。

★★この発言を聞いてみて、改めて自覚した。★★このギラギラした字幕に無意識に気を取られていてストピ動画見てても何となくスルーしていた部分がたくさんあることに。今振り返って聴くと、というか字幕を見えなかったことにして改めて気づく、演奏のすござ。技術的にわからないけど、とにかく真に迫ってくるインパクト。自分的には(字幕がピカピカしてるやつだと)ベートーヴェンメドレーのエリーゼのためにが盛り上がってきたところ、あと映画メドレーのスターウォーズの部分。まじかっこいい。すごいの一言。

 

「のっそりと字幕が表示されるようにしたい。突然字が現れるとびっくりしますよね」・・・視聴者がびっくりしないような工夫をしてくれるござさん。優しすぎ。そののっそりという表現がどうとかいう問題はともかく。

・早送りの時の音声も面白いが、その字幕が「長いので○○倍速でお送りしております」といちいち礼儀正しい。

チャンネル登録とか、よかったらお願い致ししまーす」・・・全体的に面白かったけど、この最後のセリフで全部持っていかれた(笑)自分でメンバー限定公開の設定しといて、ちゃんとメンバー会員あてにE-mailも送っといて、このセリフ(爆笑)

いや、大体ね、メンバーシップの会員様限定公開なんだから、これ見てる人はチャンネル登録はしてるのが前提なわけですよ。もう本当に大爆笑です。

なんかリスナーさんたちからの強迫観念(笑)から無意識に「あっ忘れずに、チャンネル登録お願いします、って言わなきゃ!!」とやってる感がにじみ出ている。

→4月ごろのいつかの生配信ライブで「『高評価押してください』と言ってください」とリスナーに(しかもスーパーチャットさんのコメントで)お願いされながら、何のことか全くわかってなかったということがあった。そういった点からも、ござさんはまだまだ「チャンネル登録増やしたり、高評価をもらうために行動しよう」といった動機からの活動ははっきりいって0%ですね。さらにいえば、2月で介護職をやめるにあたり、メンバーシップ募集を始めたにもかかわらず、その後のYouTube概要欄、投稿動画の摘要欄、生配信ライブ、ツイッターのプロフィール画面(とかいろいろチェックしたけど)のどこにもメンバーシップを宣伝していない。パソコン版のYouTubeのござさんのチャンネル画面を表示しないと出てこない。非常にもったいない。なんか改善されないもんですかね。