ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

ショートコントとこれからの展望

伏字にするつもりは別に無いですw

 

最近ストリートピアノ界隈で、怪しい動きを察知してた。

個人的には、バカ息子の習い事で大きな行事があり、自分はその実行委員だった。実際はコロナで集まれなかったため関係者が寄稿してきたのをHP用に編集していた。まあそれは気の遠くなるような膨大な量を。普通に心折れそうな。以下、(PCにへばりついてカンヅメになって編集作業やりながら)横目で見てた最近のできごと。途中までは編集と並行で、必死でブログ記事を書いていた。しかし最近追えてなかった。無理だった。

 

しかしひとつ疑問。そこまでしてなぜ、みんな隠してたんでしょう。

隠すということは、有料イベントあるのかなーとは思ってましたが。ということは期待していい?いや何でもなかったら、空振りでは済まん…ので、黙っとくことにしてた。

 

以下、ショートコント開始。

 

謎の組織のアジト:(株)G興業【←世を偽る仮の名前】にて。

アジトの主:(表向きは代表取締役J・Gさん

共同出資者:Iさん

所属する秘密工作員Kさん、GZさん

他のアジトから派遣されてきた工作員KさんとKさん(誰がどれやら、何が何やら)

 

そのアジトには看板もなく、灯りも見えない。秘密工作員は暗い部屋で人知れず、缶詰めになって必殺技の修練に励んでいるのであった。

必殺技とはすなわち、今度のイベントに向けてのとっておきの曲。

工作員たちの相棒は、ピアノ。

 

f:id:tushima_yumiko:20201220001338j:plain

 

そこでやりとりされている会話。

J・Gさん「これから君たちには、我が組織の工作員として奔走してもらうことになるだろう。この組織の目的はピアノ、そして音楽の楽しさを世界中に知ってもらう事だ」

KさんとGZさん「りょーかい」 「ほーい」 ←軽いなーw

 

そこでKさんには早々に特命が下ったのだった。

 

その後、J・GさんとGZさんの会話。

J・Gさん「手始めにさ、GZくんは存在を世間に幅広く認知してもらうところからだな。誰にでも受け入れられる方向で。取りあえずストリートピアノから攻めよう。」

GZさん「どこから行きます?」

J・Gさん「配信機器買ったからどこでもきれいに聞こえるじゃん!もうすぐ期限が来るあそこにしとく?バックボードも映えるし」

GZさん「そーいや菊池さんも行ってましたね」

 

J・Gさん「ストピって、短いんだよねえ、1回の制限時間…。GZくんの魅力はアレンジだからじっくり聞かせたいよねえ、どうしようかな。最初に行くところは制限時間長いから、折角だしそれに見合うような長さのメドレーにしようよ。練習も時間計ってやっとけば。」

GZさん「都庁は時間が短いじゃないですか」

J・Gさん「そんなのどうにでもなるでしょ。動画編集がんばってね!!!」

GZさん「はあ・・・がんばります!」

 

GZさん「ストピの曲のテーマ、なんにしようかな?」

J・Gさん「そりゃやっぱ人気どころを押さえていこうよ。昔から子どもに人気のさ。ほら、ほかにも映画も見に行ったんでしょ?」

GZさん「うーん、あれ弾くと映画の感動が甦って・・・感情入っちゃうんですよねえ」

J・Gさん「そんで人気曲シリーズにしていけば。あと季節感とか流行曲…あ、ピアノの愛称に合わせてテーマ決めるのもいいねえ」

GZさん「なるほど、それだと無理なく選曲できますね」

J・Gさん「話題の場所も外せないよね」

GZさん「あー楽器と観客席が一体となってるあれですか。おしゃれでいいですね」

 

J・Gさん「あ、あと生配信ライブも毎週ね!告知もしてあげてね!どうせグランドピアノで練習漬けなんだから、ちょうどいいじゃん。」

GZさん「えっ?生配信は僕、告知するとちょっと調子が…」

J・Gさん「練習スタジオも用意したからさ、頑張ってね!よろしく!」ガチャッバタン!

GZさん「・・・・・」ポツーン

 ↓↓ 

 練習スタジオってこれかな。

twitter.com

 

 

そしてとある12/18(金)。

 【謎の組織:(株)G 興業←仮称の根城であるボルタスタジオで謎の突発配信 】

twitter.com

 ↑↑ これは、追い込み練習をがんばってたという事なのかな、その最中にかぶって配信もやるっていう。なんせ、「19:06頃始まりだったのに夕食まだ」とな?いつもと生配信の時間帯が違うどころではない、シフトのずれ。

月光を弾く前に、「ここで、今まで同じ曲ばーっと弾いてたから指がそれに慣れちゃって……生配信用になってないんだよなー」←?????ずっと同じ曲の練習?その途中で派生した突発配信てこと?

ピアノの上に楽譜がある。怪しい…

レコーディングか?イベントの練習?

そして謎のゲスト。誰かってアジトの主J・Gさんに決まってるでしょ。クイズにもならないレベルで、バレてますよ。ほんと誰が考えるんですか?そのベタな演出。

もれなくGZさん号wまでついてくる!わーい、ぴこぴこGZさん専用機!久しぶりー!

うわうわうわwww もう突っ込みどころ満載なのに、山のような洗い物がまず終わってないし自分には作業あるし、生配信をゆっくり聞いている余裕もこの記事を書く暇もあるわけが無く、必死でPCにかじりつき、HP用原稿を捌きまくっていたのだった。

自分の家とかいつものスタジオからの生配信じゃないからか、落ち着いてトークも自然なGZさん。謎のゲストJ・Gさんが登場しても、冷静にコードの話できてるし、J・GさんもGZさんの枠だからなのか、不自然に静かだし、ある意味作業BGMとして機能してくれたから自分としては助かった。と思いきや!ロック調?もののけ姫が始まってさすがにびっくりwやはりただでは終わらなかったのであった。

特筆すべきは最後のメルト。J・Gさんの生配信の定番?この二人のボカロのガチな連弾(といっていいのか)はレアでは。

そして最後になぁーんか言おうとするGZさんと、「ええぇぇっっっ!!」と必死な表情で食い入るようにGZさんを見つめるJ・Gさん。

そんな取り乱さんでもwww 眼力で金縛りになりそうwww 犯人取り押さえ現場か!?

J・Gさん、顔にショッキングピンクのマジックででも書いてそうだ。「ここまでみんなで我慢したのに、今それ言う!??」と。

その後、懸命に取り繕おうとするJ・Gさん。「僕そんなツイートしてませんよ。記憶にないなあ」って、無理があるでしょwww

twitter.com

とにかく。その前日からこんなん流れてきてて、自分が12/1の記事でJ・Gさんに天丼でバーター条件を提示したからか何なのか、真相は12/19に明かされる事に。恐るべし天丼の威力…!(←違う)その後のツイートで「今年中にもう1回生配信できたら…」って、ほんと何のご褒美でしょう。この先の、いつ頃GZさんの生配信があると分かっているという贅沢さ。謎の組織G興業(仮称)と、アジトの主J・Gさんに感謝しかない。

 

 

でも土曜日夜の配信で発表なら、どうにか自分は作業が終わる!ていうか終わらす!と言いながら、ぎりぎりwww

twitter.com

 

ここで突然目に飛びこんでくるござさんの背中…!(そこしか見えてない)大きな海を眺めてる!しかも浴衣!しかもそのメンバー!

 

こ、これを見せられても指を咥えて見てるだけとか、悲しすぎる。いや、泣いてる場合か自分。つべこべ言わずに意地でも原稿編集を終わらせるんだ!滑り込みヘッドスライディング状態(泣) 

ていうか、ゆっくりしたいとか呟いといて、まさかリアル浴衣のマジ温泉旅館とか、やっぱこの間から演出がベタすぎでしょwww考えたの誰なのwwwそりゃ謎の組織かなw

twitter.com

 

 はい、そういうわけで無理やり配信に間に合ったのでした。以下、ござさんにしか視点が行ってない感想、開始。

今回は高級旅館の客室「あやめ」から生中継。

「立てば芍薬 座れば牡丹 いずれ菖蒲か燕子花」って言いたいの、Gさん?

しかし始まらないwwwあんなに慌ててヘッドスライディングしたのに!?でも、これで自分はネタ記事(他でもないこれの事です)を書けるぞ。チャーンス!←駄目ですねこの人

メンバーの皆さんが並んでて、なんか豪華記者会見みたい。しかも会席料理食べてるし。そういう昭和の社内旅行的な配信かな?いやいや……

ござさん5年以上振りの旅行?もうそれだけで何か……感無量。だってあんなに熱烈にDr.Capitalに「旅行先でストピ!海外へもいらっしゃい!みんな大絶賛だよ!」という風に誘われるも、「旅行、興味ないです」とすげなく断ってたし。そこから、外の世界に出てきた、ござさん(すでに泣いてる自分……)。浴衣リアルに似合ってる。やっぱ和が合う。甚平とバンダナ→焼きそば屋のお兄さんとか、もう2度と言いません。

 

今年のイベント・・・ござさんは?

「ぼくはピアニストとして1年目でした。いろいろありました」そうでしたね・・・!

「来年に何かあるかもしれない。」やっぱ今年の話ではないらしい。

「形として何か残るものにしたい」アレのレコーディングかな?

 

「今日は告知。ねぴらぼ饅頭発売決定!」

饅頭?買いませんけど。違うだろwwGさんこれ以上引っ張らなくていーからww

なんかさーこの間から、ベタなボケにどうリアクションすればいーのwww

全体的にいって

"質の良いボケ欠乏症"

というか、

"場が引き締まるボケ担当"

が必要ですね、謎の組織(株)G興業には。ボケるのには高度なセンスが必要なはず、人材確保は容易ではないwww

「どかっと人が減る!減ったところで…!」←減ってないやん。3800人以上いるしw

 

 

2/11(木・祝)NEO PIANO CO.LABO.2開催決定!

 副題「Invention」=改革、探求、発明

neopianoco.jp

やるというか、やってほしかった。個人的には、前回からの改善点も多々あっただろうし去年から、皆それぞれに進化したピアノを聞いてみたかった。

しかしそれは願望だし、自分は基本的に念には念を入れすぎるタイプで、過度な期待はしないようにしてた。

 ※でもやるなら、早々と公表して宣伝しとけば良かったんでは?普通大きなイベントほど(場合によっては1年前、2年前から)早く公表してチケット販売、プレイベントやって話題づくりできるし、お客さんも予定空けれるから都合良いと思うんだけど。

自分は?予定なんて年中ござさんのために当然空いてる決まってるでしょ。中3バカ息子の入試?さあ、自分で頑張ってるからいいんじゃないの放っておけば。

 HP、まじで作りこまれてますね。ござさんが「写真、かなり攻めてる」宣言してましたので、見てみましたが……この流れだとチケット特典のフルカラー72pのファンブックでは顔が見れるという解釈でよろしいでしょうかwww楽しみですwww 

 

その後の「え?一階にピアノあるの?」ていうの自体がGさんの演技だと思うんですけど。それがあるからわざわざピアノ設置日に予約したと思うんですけど。そうと聞くや否や、豪華なおいくら万円の会席料理を早速ほったらかしてワラワラとピアノに群がる4人。ほんと、ピアノがあるとずっと弾いてる症候群ですね、この方々。絶対料理冷えてたと思うなあwww

≪またしてもござさんしか見えてないモード発動≫
じゃあいい具合に終わりにしましょうとか言いつつ、ほどよく各ジャンルをホテルロビーにふさわしくJAZZにしてしまって大人な雰囲気にしつつ、ちゃんとインベンション入りながら最後は蛍の光がいい感じ。皆さまこれでさようなら。

→→皆まだやるんかーいwww いや、ここからが本番。みんな本領発揮。ブラボーとか遠くで叫んでる人がいる。自分も部屋で叫ぶー!BLAVOー!(←どーぞご勝手にw) 連弾も始まってそのうちかてぃんさんとござさんがまさかの初連弾!ww今かいwその演奏がまたすごいし…さらに、Gさんがどこからともなくアコーディオン出してきたwwやっぱりさあ、ピアノあること目当てで今日予約したよね?それ、持ってきたんでしょ?Gさんのそういう体張ってるところ嫌いじゃないですwwそこへ好物に飛びつく猫のように、間髪入れずリベルタンゴ弾き始める菊池さんも大好きです。

 

 

twitter.com

この旅館からの水平線しか見えないツイート。ござさんは(少なくとも5年以上ぶりに)旅行に出てきて、この景色見て何思ってたんだろうなあ。と思った。

Twitterに流れてきたその海の景色を見ながら、自分は「ござさんの前にはこんなに無限の可能性が、未来が広がってるよ。ほら、思いっきり駆け出して!」と、この間から生配信でモゾモゾ言ってたどっちつかずな様子に、背中を押したくなった。

 

自分の夢は、まず配信でもなんでも、ござさんのリアルソロライブを見ることだ。

 

見に行けなくてもいいから。そーいう意味じゃなくてござさんメインのライブが見たい。次のステージ?に進化したござさんが見たい。そういう姿を想像してワクワクしながら待ってる自分がいる。

「ござさんは発展途上」……いりすさんの配信から。いつのだったか…忘れた💦

今見てるござさんは「今日のござさん」で、明日は「違うござさん」になってるかもしれない。それくらい、最近自らを追い込み練習漬けなのが一目瞭然。生配信の回を追うごとに驚異のグレードアップ。生ピアノでそれでしょ。シンセ使ってセッションするとどうなるかは今までの演奏が無言で物語っている。 

 

最初はござさんについて勢いでつぶやくだけだったこの日記も、いい加減ござさんについて語りつくし、全容はほぼ解明できてしまったからもう書くのやめよーかなっと、最近思っていた しかし。なんか状況が変わった気がする、自分の中で。こうなると俄然ござさんを「意識して推す」方向にシフトしたような。陰からこっそりとか、そんな生ぬるい事言ってられない。(結局この部屋で言ってるだけだし陰からなんだけど。表で発言しようとすると自分も口ごもるのは何でだw)

 

今日の配信見て決心した。

断然、推す。絶対に、推す。何が何でも。

でも自分は何したらいいんだ。取りあえず、よくわからんけどこの日記はやめないことに勝手に決定wwwこの日記でも書いてないとござさんが昔に逆行していきそうな意味のない不安を覚える。とりあえずせっかく書いてるから、このまま続行www

謎の組織G興業(仮称)だけが頼みの綱……?

 

 

 

 

余談:最近の動き。

参考リンク:今のところネットで無料で聞ける演奏  死の舞踏 S.555 R.240 - YouTube

かてぃんさんのコンサートの演奏曲に死の舞踏があった。もとはサン・サーンスの管弦楽曲。あの(フルートと弦による)不安を煽る不思議な、でも魅力的な旋律が大好きなんだけど、かてぃんさんの手にかかると「生気にあふれた輝かしい舞踏」ていう風なポジティブな曲になっていた。それはもう音が綺麗で、骸骨の不気味な表現もどこへやら。

  ≪※ねぴらぼの感想記事から抜粋≫
かてぃんさんの演奏をイメージするなら、ルノワールの「可愛いイレーヌ」かな。何やっても、知性そして品性を失わない。何もかもが、ひたすら美しい。

  ↓↓これ。

f:id:tushima_yumiko:20201219234806j:plain
参考リンク:イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢 - Wikipedia

 

それよりサン・サーンスといえば動物の謝肉祭。その中でも、象。

偉大なる、そしてみんなの人気者、象さん。

(サン・サーンスの代表曲?サムソンとデリラ?いや、序奏とロンド・カプリチオーソ?そんな有名どころを語る部屋じゃないんで。そういやピアノの部屋だったな、ここ。)

 

  

 

 あーやっぱり文章ていうか文字いじってると、心底楽しいなあ!

今の今までやってたのが他人の書いた原稿の編集という、変にツボをついてきてストレスたまる作業だったから余計に。

その習い事関係者は流石の手練れというか猛者揃いで、自分も思わず唸る文章ばかり。そんなん見せられて刺激になるし、昨日もごささんライブ見ても自分の記事は書く暇ないし、今日も配信直前にねぴらぼメンバー浴衣写真とか流れてきてこの追い込みの時にあーもうっっ💦と、変な発作みたいなツイートをしてしまった(;ω;)

 

書き始めたらすごい勢いでマシンガンみたいに書きっぱなし。

もう書いてて何が楽しいって、脳内にテロップで飛んでくるニコ生風コメントをそのまま書いたらいいから、整理できてスッキリするところ(←ちょっと何言ってんのかわかんないですね)で、後で漢字を無駄にいじり、句読点やら伝わらない所をカスタマイズして遊ぶ。やっぱ楽しい。でも最近このカスタマイズできてないなあ、やらなきゃ(←)

でもおかしーな読み専だったはずなんだけどなあ自分。ちゃんとまた本読まなきゃ。語彙のストックが枯渇しそうでまずい。サボってんのバレる。

インプット大事だと思う。

ござさんもどっかで、「アレンジパターンは借用とか、何かを模倣するのが多いし、手っ取り早い。」と言ってたような。

どこでだっけ。

 

インプットというか。

以下、自己紹介コーナー。

どんだけ本好きだったかを思い出してみるコーナー。ていうか本以外に興味なかった。運動系全滅、真の陰キャだった。

幼稚園では外で遊ばず、ひたすらクラい部屋で絵本を読んでた(らしい)。余りの陰キャ振りに親は心配していた(らしい)。で、その通りに育つwww

小中学校では借りれる本は全部読むスタイル。学級文庫は読み飽き、図書室も読み尽くし、市立図書館の児童書エリアもほぼ全部読んでた。中学では漫画に走ってた。

このころピアノをやらされてたが興味なく、吹部に命かけてた。

ネタを覚えてるのは、お姫様が主人公で、湖を渡りたいからゼリーの素を振りかけ、湖全部をゼリー(みかん味)にしてしまってその上で遊び、後でゼリーを全部食べてしまう本。おいしそうだった。何だそりゃw

お気に入りは、大きな森の小さな家(系シリーズ)と、モモと、ズッコケ3人組。あとドクタードゥリトルシリーズ。

 

高校では?大っ嫌いな数学と物理は教科書も開かず寝てたw多分数字が、遺伝子レベルで苦手ww現国は何もしてないけど1番好きだったwワラ何で?考えなくても解けるからw

学校へは何しに?部活で楽器吹きに行ってたw

つまり、吹部あがりだから、コードがわからない。音名(CDEF…で)はわかる。でもコードを自分でいじったことがないから、アレンジとかもっとわからない。

わからないんだけど、ござさんの演奏は好き。何でって言われても。わかんない。

 

大学いってからは小説に走る。謎のテンション、驚異のスピード。2日で1冊とかガンガン捌いてた。松本清張司馬遼太郎が大好きだった。渋いな学生のくせに。風と共に去りぬアンネの日記(小説じゃないな)も本が真っ黒になるまで読んだ。あらゆる小説読みすぎて一時飽きがきて、そっからさらに各種分野に走っていった。

 

何読んだか感想ブログも作れそうだな…

でもそういう書評分野って、そういう職業があるくらい相当語り尽くされてる感があるから、嫌だ。

自由に読んでるのがいい。