ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

朝♪クラ〜Asa-kura〜 さんの活動と、SMAP動画

副題:音楽がある暮らし②

最近の近況。部屋があまりに寒すぎて(電気ストーブが効かない)、キーボードがたたけないのでミニカイロを握ってブログを書くことにした。部屋で吐く息が白くなるってどうなん。おかしい、青い国四国のはずなのに…

でも去年のお盆にはディズニーランドの記事を書きながらおいしいビールの注ぎ方とか言ってたと思うと、季節は巡る中、色々あったなあと思う。来月で、ござさんを知ってからちょうど一年!(ファン歴浅いほうのミーハー寄りな人)

 

さて。自分の生活は、ござさんの音楽がないことには始まらない。仕事以外、何するにしても常に一緒。

  ※そこで過去記事からその一例

 

最近、ござさんの動画をどこかで見かけた。

Youtubeか、ツイッターかどっちが最初だったのか覚えてないけど。でも自分はDr.Capitalのツイートにござさんのペンギンマスク姿が出ていた時と同様、一度見ただけでは信用しないし、というか脳内補正をかけて見なかったことにしてしまう。

 ↓ 見かけたツイート。

twitter.com

 

以下、脳内補正による疑似世間話。いわゆるショートコント。

A:うわっ!?ツイッターにござさんの新しい動画!やったぁー\(^O^)/

B:いやいやちょっと見てよそのアイコン、ござさんじゃないでしょ。ヤラセじゃないの?

A:ん?なに?朝、クラ?

B:そんなん聞いたことないよね? 
 朝倉義景だったらさあ、戦国大名でしょ()

A:じゃなくて、きらクラ!だったら知ってるよ!NHK-FMで日曜の2時からやってる、クラシックトーク番組。(正確には2020年3月で終了)イントロクイズとかあって面白かったなあ。

B:いやいや、これは動画なんだからラジオじゃないっしょ。

A:あーそっか。じゃあ何なのこれ?

B:なーんか分かんない事だらけだよね。このツイートの動画サムネ画像には「ござ」って載ってるけど、ツイート中に# つけてないし。この動画、ござさんのクリスマス動画と同じ場所なのに曲が違うし何なの?怪しさ大爆発やん。

 

A :動画聴いてみたんだけど、どうよこれ。もう惚れ惚れするよ!!?うっとりするしかないよ!?

B:ん~~……(←人の話は聞いてない)このTwitterアカウントの画像を拡大すると…よいしょ。「KATO MUSIC…… 」?カトウ?誰それ。

A:さあ?細かい事は気にしない!とにかくござさんの演奏、超ステキ!何でこれをもっと早くupしないかな!ずーっと聴いていようっと!じゃ、これで!!!

B:あ、あの…(置いていかれる) だから、ござさんからツイート無いし本当何なんだろう…ガセネタかな(しつこい)…ブツブツ…

 

A:(翌日) ねー聞いた?第2弾出てるよ動画。やっぱ素敵〜!音がさあ、ツヤツヤしてて(以下略

B:………(もう何も言うまいと思ってる)

 

はい、ショートコントにお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

動画リンクも貼っておきます。

スペシャルピアノメドレー by ござ Vol.1(ピアノ)/GOZA:Special Piano Medley by GOZA Vol.1(Piano)朝♪クラ~Asa-Kura~ - YouTube

スペシャルピアノメドレー by ござ Vol.2(ピアノ)/GOZA:Special Piano Medley by GOZA Vol.2(Piano)朝♪クラ~Asa-Kura~ - YouTube

 

しかし今回の動画、投稿されるシチュエーションに普段はありえない齟齬が生じているような。

・ござさんからはなぜツイート等での通知がないのか

・そもそもござさんはこの投稿を知っているのか

・以前のクリスマス動画の投稿は11/23だったがなぜ今回の投稿はそれから1か月以上も空いているのか。特に曲目に「お正月」があるのだから遅くても年末に投稿するのが妥当だと思われる。(と、元旦に去年を振り返ってた人が何か言ってますよっと…)

・「朝♪クラ〜Asa-kura〜」って何のアカウントなのか

・そのアカウントのアイコン画像にある「KATO MUSIC&CREATIVE ENTERTAIMENT  SINCE  2013」って何なのか。カトウさんって誰なのか。

 

とりあえず調べてみた。実在する会社でほっとした。

公式サイト:朝♪クラ~Asa-Kura~ |

公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCMddw7DoBjT19faQ8d77haw

 

結局、イベント制作会社ってことらしい。ストピのプロデュースとかも。なるほど。いつもお世話になっていたわけですね!

twitter.com

 

これもツイッターで知りました。音楽の友社からの特集記事。 

空間の演出にクラシックを! 企業と協業して無料コンサートを開催する「朝♪クラ」|音楽っていいなぁ、を毎日に。| Webマガジン「ONTOMO」

 

 つまり日常、カフェとかで気軽に「クラシック」が楽しめるように普及活動してるらしい。

f:id:tushima_yumiko:20210110000228j:plain

 ↑  カフェでクラシックのイメージ。あらCDが室内楽的なのじゃないな、まあ細かい事は気にしない。

 

確かにていうか、地方はがっつりそうなのだがクラシックって「夜に、正装して、音楽ホールで、高額なチケットを購入して」 聞きに行くものという意識が日本では根強いと思う。現に、家でござさんのピアノを聞いてると眉をひそめられ、昭和歌謡以外は「うるさいから消せ」と言われるし(だからイヤホン)、クラシック以前に音楽や文化に興味がある層が(少なくとも自分の知る界隈では)ほぼいない。職場の同僚約一名を除いて。

そういうわけでこの会社は首都圏の、ごく都心に活動範囲が限られるとしても、上記のセオリーから逸脱して自由な概念で音楽を一般市民に提供してるということだから、その点では非常に共感する。日本での既成概念に正面から挑んでるっていうか、(月刊ショパンの対談記事という、この田舎ではまず絶対本屋に置いてないインテリジェントな雑誌の話題よりは)現実に目の前の聴衆に働きかけてる点では非常に社会貢献してるといえるのではないだろうか。こうでもしないと全く音楽に興味ない層は、関わってくる機会は無いともいう。

そう、都会というかごく都心と田舎の何が違うって、文化的レベルである。天国と地上くらい違う。そういう時代を先取りする動きに本来なら現地に住んでないと触れられないはずのところ、地方民の自分もそういった都会に比べて何ら遜色ないレベルでこういった音楽を享受できてるのは全てネットのおかげ。

このイベント会社も昨今の世情により活動はオンラインに軸足を置きつつも、いずれそこからオフライン=実際のリアルライブへ人の流れを回帰させたいというような展望は描いているようだ。それが理想だけど、さあそれにどのくらい時間がかかるか。

 

……そういう理念はわかった。

ただ、「音楽がもたらす効果」を考えて活動されているならなおさら。

素朴な疑問がある。上記の記事を踏まえた上であえて言う。ござさんその他動画配信主はチャンネル登録者、Twitterフォロワー共に桁違いに多いのだから、この朝 ♪クラさんが発信するより演奏者自体の媒体で投稿した方が、この会社の理念上からも、絶対効果あると思いますが。

 いい例として。

f:id:tushima_yumiko:20210109182152p:plain

 たぶん同日に撮影したと思われるクリスマス動画がござさんのチャンネルでupされると、再生回数はうなぎのぼり。 この違いである。

今回upされていたvol.1、vol.2の両動画の演奏が素晴らしいだけに、ちょっと疑念が払拭できないところはある。

 

そんなこだわりは置いといて、演奏の感想でも書いてみよう。

今回の動画はござさんのチャンネルからのupではないが、季節と順序でいうと、昨冬の「冬J-POPメドレー」のアップデート版とでも言おうか。

厳密にはvol.1がジャズワルツ風アレンジメドレーで、vol.2が冬ソングメドレーと言ったらいいのか?

メドレーといっても、いつものござさんの投稿動画と根本的に違うのは、ストピでの演奏なのにあの自由に楽しそうに表現も賑やかに移り変わっていく、その変幻自在さが影を潜めているところ。この2本の動画に共通しているのが、おそらく「オファーを受けて曲目を決め、演奏形態も発注元の朝 ♪ クラさんの意向に沿って、BGMを想定した、いわゆる生活の場で流れるにふさわしい落ち着いたもの」になっているというところだ。

いや、表現は変幻自在なのだけど、いつもなら1曲ごとに小説かっていうくらい起承転結に富んでいて盛り上がりにドキドキしたりするのに、今回の動画は文字通り聞いていて見事にBGMとして機能してくれるのだ。どれだけアレンジが展開しても、徹頭徹尾決して主役にはならない。

ファンとしては映像で手元くらい確認したいところではあるが、その終始流麗な調べというかひたすら美しい曲調に、うっとりしつつも楽しく作業することができる。 

生活の中にクラシックってこういうことか。

いや?vol.2の動画はクラシック曲ではないぞ。しかしピアノで奏でる音楽の範疇で、動画編集されたということか?冬ソングとしてはタイムリーではあった。タイムリーすぎて、このタイミング?まさかあなたが大雪を運んできたんですか?って思うくらい。

 

 

そこへござさんの純粋な音楽100%ツイート。あれっ今回は素人でもわかる系?

twitter.com

 

群像って群像劇ですか?

バルザックの人間喜劇みたいな?それぞれのキャラが意思を持って動いてる。どれもが主役になり得る。テーマによって主役を張るキャラは違う。

音の群像っていうか?それぞれの音を楽しめばいいんですね。

 

 

とか言ってたら投稿動画がキタwwwどうするんwwwええいこの記事の最後に感想書いてしまおうwww

【SMAP】名曲ありすぎて選べない結果この4曲になりました。世界に一つだけのスマップメドレー!【都庁】 - YouTube

ていうかコード進行も何もわからないのに、感想って需要ないからあんまり書きません。よくわからん素人が書いてます。そもそも、嵐を国民的アイドルとするならSMAPは日本人なら知ってて常識というか、感想以前の問題です。遺伝子レベルで覚えてるから。がっつり世代すぎて…ダイナマイト発売当時、バイト先でよくかかってたなあ。

聞いてる人たちが控えめながらもそれぞれにノリノリなのが印象的。

今回もまたしてもストップウォッチ表示が作動中。見ててほどよくスリルが味わえる。その通り時間がないから、どれも超絶スーパー巻きモード。でもちゃんと必要な音というかアレンジはきっちり入っていて、かつ慌てている印象は感じない。ただ、そんなによく手が動くよねと思う。

どれも名曲過ぎて…しかしSHAKEはこの速さでウォーキングベース?なのは気のせいか。すごくない?その前のダイナマイトもノリが怖いくらいすごい。

 世界に一つだけの花とか、あんまり全世代向けで小学校の運動会でもやってたくらいというかノーマルなイメージが強過ぎて、ラストにはどうかなと思いきや、感動的。

 どういう仕組みですごくて感動的なのかは知らない。