ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

たまには自分に正直になってみる。

 

11/28のストリートピアノ動画

www.youtube.com

 

今回、ただ一言。

ファン冥利に尽きる。

 

ピアノのことにそんなに触れてません、あんまり。そういう心の余裕がありません。

でも気持ちに仮面をつけて何か書いてみることにしよう。

 

コロナ前のストピ演奏は言うなれば自由奔放。

今月に入ってからの活動は、何もかも冷静沈着。

前回クリスマス動画の感想に書いた通り、徹底的に練られた計画に沿って、滞りなく進められている。としか思えない。「あっ💦」とか「うわっ!?」という雰囲気が欠片もない。(…何か事務員Gさん絡んでない??)

これからの活動ビジョンを明確に描き、その行先を冷徹な目で見据えているというか。

 

短い自分のファン歴の上では前代未聞な事態。

何とこの20日足らずのうちに4つ目のストピ動画。しかもどれも10分以上の充実ぶり。ござさんのアレンジが、メドレーなのに思う存分楽しめる贅沢さ。

今回も80' 〜最新曲まで、どの年代の人も一つは「知ってる!」と思うような選び方。

さらにその原曲を通して、もう一歩心に踏み込んでくるようなアレンジで、もっとその曲が好が好きになる。その世界に入って行ける。特にリスナーさんが自分の年代辺りなら、何か思う所があるのでは。(ござさんが何でその辺りの曲に詳しいのかは知らない。ご両親の影響?)

 

 

で、偶然なのか何なのか、その場で並んで聞いてるのも女の人多い?みんなその訴えかけてくる響きに金縛りになって、うっとり聞き入ってるのは気のせいか。ござさんからのLOVEパワーにあふれた音を浴びると、誰もが恋する気持ちを思い出してしまうのでは…。

 

素晴らしい演奏もさることさがら、最近のストピ動画にも共通する、圧倒的な響きのよさ。多分だけと、ピアノの横の椅子に置いてる機械、名前がわからないが集音マイク?グランドピアノライブの音もこれのおかげ?

何でもいいがこの音響でござさんの演奏ってもう最強

聴いてて、自分の何かのリミッターが外れた。

 

始まる前からキラキラ。尾崎豊の曲が左手メロディにさらにキラキラ装飾の渋い展開で、始めから聴衆の心を持っていく。そして王道ドリカム。説明不要。多分、これも切なさ要素が満載。心に突き刺さる。

ここにいきなりモー娘。が挟まってるのは、それこそ箸休め?(自分的に、これはカラオケでタンバリンで踊るやつ) 最初から切なすぎて、聴いてる人が心臓に悪いという事への配慮www?

 

再び、宇多田ヒカルと髭男という、その時代を代表する王道な切ない曲が来るわけだけど、鍵となるのはその曲の合間だと思う。この雰囲気で、聞いてる人の期待を高めつつ切なさを保ちながらどう続けるかっていうお題みたいな。

ただ安心ていうのでもないが、ピアノに衝立が置かれていて、人だかりを防いでいて良かった。終わり際もそんな皐月人形の虎の勢いでぺこぺこしなくても…それよりマイク切ってください。そしてそんなダッシュで走り去らなくても…そこまで写してる撮影担当の人、誰ですかwww背が高いからずっしーさんですか?いつもお世話になっておりますm(_ _)m

 

↑ 何かここまでで既に本音が漏れているww

 

前に引用したことがある気がするけど、もう一度貼っとこうっと。
5/30の「今日の気持ち」から再掲。

 人しれず思へばくるし 紅(くれない)のすゑつむ花の 色にいでなん古今和歌集 恋歌1から 496)

 意訳この趣味をわかってくれる人がいないので黙ってようと思っていたが、どうも無理のようだ。この気持ちを隠すことはできない。独り言でもいいから表現してみよう。

 

↓↓ 以下………その気持ち。

単なる本音が炸裂してるだけ。

別名:今日の本題。

 

いかん、家族の前で聞けない。

何で?照れる。(あーはいはい始まったよ)

何もしてないのに体温が勝手に上がる。\(//⚪︎//)\

 

そのサムネ画像、そのままヤバいって書くのやめてもらっていいですか?演奏が真面目にヤバいからツッコミようがありません。吹き出しもピンクの文字だしwwwww

 

最初から尾崎豊って……!うっ…なぜか自分の動悸が耳元で鳴るって、どういうこと。

尾崎豊で気絶し(バタッ)、ドリカムで致命傷を受け(うっ)、宇多田ヒカルでとどめを刺され(グサッ)、髭男を聞くところまでたどり着けないじゃないかwwwwどうしてくれるんだww

 

落ち着かなくては。そうだ、菊池さんのキレイな音を聞くと、心が洗われるかも…そんなんではいかんと戒めてくれるかも…今日upの動画あったよね、助けて…

→すごすぎてもっとドキドキしただけだったwwあっそういや明日のコンサート、オンラインなんですよね…すいません買うの忘れてた…手配しなきゃ。

 

今回テーマがLOVEに関するものって、控えめに言って気絶する。

尾崎豊をストピでやるとか反則。やる人があまりいないというのもあるけど、それ出されると気持ちにダメージを受けすぎるというか、禁じ手である。

 

そう、まさに選曲も曲順もいつかござさんの生ピアノで聴きたいと思っていた、そのものだった。

憧れだったというか夢だったというか。

 

それぞれの曲を生配信ライブでは聞いたことはある。しかしこのように生ピアノでこの上ない演出(アレンジが)で聞けて、これを生きててよかったと言わずして何という。

いつも自宅でのライブで、外出自粛でおそらく買い物すらままならなかったであろうござさんが、(ねぴらぼも無観客だったし) 9月頃から徐々にこうして外の世界に出てくるようになり、その渾身の演奏が聴けるようになって、もう・・・だめだタオル・・・・・

 

ここに演奏してるござさんがいて、聞いてる人たちがいるんだからそれで演奏会じゃん。それでいいじゃん。

音楽って、聞いてる人がいてくれて、成立するもの。

それは配信でも同じだが、現実に聞いてる人がオーディエンスをくれたというか、配信を聞いてる自分らコアなファン以外にも聞いてくれた人がいたという事実に感無量。

聴衆のいろいろな気持ちを一身に受けて、また何かを伝えようと全身でのびのびと弾いているござさん。

ねぴらぼの「アリーナー」を、思い出す。

どういうアレンジかわからないけど聞きながら書いてるとこういう思考回路に……何なんだ…

いままでの3本のストピ動画は…たぶんそれでは自分の実感がわかなかった…?外見とか突然ショック過ぎて…

 

 

 

何書こうとしても、どうしてもこの路線に戻ってくる……どこかで見てる音楽の神様、今回だけちょっと見逃してください。一回だけ。

駄目だ…。・゜・(ノД`)・゜・。

泣いて感動する時間がほしい。しかしこの気持ちをすぐに書かずには居られない。どっちだw

自分の気持ちは一言で表現できるがそれを口にするには常識と理性が邪魔をする…

ボソッ だからちょっとだけ…

コッソリ ござさん大好き…

 

 

 

11/23のクリスマス動画とライブ

 

寝起きや仕事中でも、いきなり脳内で書きたい事がニコニコ動画のコメント風に流れてくるので気になる。

最近地味に困っていること。時と場所を選ばず突発的にテロップが降ってくるwwwwしかも断片的にwwww運転中とか、ほんと困る。

どんなテロップって、ござさんがどんだけすごいか、自分がどんだけござさsktpx0zvxxxxx……ザザザザー……ブチッ(通信が切れた音)……プーップーップーッ………

 

 

 

ござさんのクリスマス動画
https://www.youtube.com/watch?v=cR676INbVmY

 

ちょうど1年前にも都庁ピアノでのクリスマスメドレー動画がupされている。
https://www.youtube.com/watch?v=IKeCVmHDgt4&t=217s

去年のこの頃は動画のupペースといい生配信のペースといい、勢いが感じられた。そういう意味では今と同じ?いや、まず仕事しながら演奏活動してたのが違う。ていうか去年こそ仕事の合間によくここまで弾き込んでたなと思う。多分プライベートが犠牲ってこういう事だろう。また、曲は「星影さやけき」、あとユーミンマライア・キャリーの曲が増えている位で、去年のもう一つのクリスマス時期、横浜みなとみらいでの動画にある曲と合わせてそんなに曲自体は変わらない。

 

そのころから決定的に何が変わったといって、演奏が。

去年の動画もアレンジがすごいというか常軌を逸しているのは共通しているが、去年は唯々楽しそうで(特にそりすべりが)展開も出たとこ勝負な感じだけど、今年のは…なんか洗練されてる。BGMとして聞いてもらうことを前提に、今回こそ徹底的に構成が練られ、曲を研究し尽くしている?気がする。でもカンペがないですよね…順番暗記してるんでしょうか…

10分以上、17曲(重複含む)もあるのに聞いてて全く退屈しない。去年のメドレーが都庁だったため1曲が短めだったのもあるが、今回のアレンジはそれぞれがじっくり聞ける。どの曲も新しい表情で。よく響くここの場所で。聖歌隊居るのか?と思うくらい。きよしこの夜とか、去年はジャズ風だったけど、今回キラキラトリル?が入って本当にお祈りしている気分になる。そこからの怒涛のホワイトクリスマス。(←何言ってるんだか)
何が変わったって去年と比較してほぼ顔出ししてるから?実際それはあるんじゃないですかね…だってジブリメドレーといい、鬼滅の刃メドレーといい、再生数の増え方すごくないですか…?

今月に入ってからの演奏が、何か振り切っている感があるからだと自分は思う。うまく言えないけど引き続きノーストップ活動しまくりモード状態。

個人的には、ラストクリスマスが入ってる…!でもワム!っていう人の曲とは知らなかった…自分は中3くらいに、歌詞の暗唱を英語の先生に聞いてもらうと、その分スタンプくれるっていうので皆で先生の所に殺到してた。当時は別に歌詞の意味は深く考えず。今も断片的に口ずさんでるかも。めっっっちゃすっごい懐かしい。(同様にイエスタデイワンスモアと、We are the worldもスタンプラリーに行きまくってたのを思い出す。)

 

★ござさんが再生回数急上昇ランクに載る。
まあご覧の通り、何でって周知の事実。百聞は一見に如かず。実際家庭のリビングで、TVでつけてても素敵だろう(うちはリビング四畳半wwキッチンにTV無く、スマホとPCで見るとゲームするな!って言われるwww) 初めて知った人も気に入ってくれるといいなあーと思う。

それにしたって、#でクリスマスくらい、つけましょうよ…ちょっとは宣伝を…

 (このコーナーはあくまで私的な感想、意識朦朧、記憶も曖昧、根拠なし。)視聴数すごくない?と思って取りあえずその辺の中3息子に聞いてみた。「1時間で4.2万回ってきもい。頭おかしい。米津玄師のカナリヤで1時間10万~30万回だっけ…そういうのに比べても、多い方じゃね?」だってさ……ほえー。貴重なご意見どうも。で、いやに詳しいな息子。動画見てる場合か中学3年生よ。

 

撮影が誰かと思いきや事務員Gさんだった。いりすさんかと思ったら。えー、でも二人で出かけてたということですか?また何か準備ですか?

twitter.com

動きのあるストピ撮影というのが新鮮だと思う。(今までもこの間のディズニーとかありましたけどね)  都庁ピアノは、「動きながらの撮影」が禁止されているし、このお台場のピアノは早い時間というのもあるだろうが、人混みの中でもなくほかの人と間隔が保たれていていい感じ。

しかし本当に響きがいいなこの場所。グランドピアノと比べて遜色ないように感じるのだけど気のせい?

 

 

続いて生配信ライブ。豪華な連休最終日。(自分は死んでたが)

今月に入って3回目のグランドピアノライブ。というわけで平静な心で聞けるようになってきた。にしては、モルダウ聞いてスパチャ飛ばしたような?最高ですとか何とか…うっかり感動して……はい、絶対コメント付きのスパチャしないとか散々言っといて。何せコメントつけると、あらぬことを呟いて口を滑らす姿しか想像できなかったから。隠れてこっそりこんなの書いてる辺り既に、ござさん大好き光線が出ていてやばい。雉の草隠れwww(←見えてますけど?そこの人www)

 

ピアノの音が今回も素敵。前のスタジオと場所が違って更によくなった?集音マイクが2本だから?なんにしても、最高。最初のカノンからすごい。早くも手が交差してる。本調子?リスナーさんも、30分前後で3600人を超えている。(結局寝てしまったけど最大何人だったのか?)ライティングも明るくて、カラヴァジェスキ風じゃない。まあ前回は渋すぎたので、今日くらいの方が一般の方向けに、印象いいと思います。始まる時間が遅かった…?9/17のPM11:45とか、5/26のAM1:15とかに突発で始めてたのを思い出せば、いつもより1時間遅いのは全く常識の範囲内。つまり、聴く方は予告してくれてるから余裕があるのです。都合がつく限り、分かっていればそれに合わせて時間を作るから。以前(ねぴらぼ前だっけ)ござさん自身は予告すると気持ちの準備ができないとかの発言がありましたけど、今月以降全くそういった影は見られない。この辺も気持ちを振り切っている感がある。

 

クラシック、ジブリ、アニソン、時代劇、JAZZコーナー・・・・という風にライブの前半は意図的にジャンルを作っているようだ。

 マイナーな曲がないけど…前回のグランドピアノライブから、チャットから拾うのも悩んでるような?多分自分で任意に曲を設定するのに慣れてなくて、こういうカテゴリに分けるでもしないとライブを構築できないのでは。でも、慣れてくれば拾えますよ。そうやってライブのスタイルが固まっていく、過渡期だと思うことにしよう。

ライブの前半、まだ曲を拾うのにこのように躊躇してひたすら棒読みですが、やっぱライブ始まって30分くらいはウォーミングアップというのは変わらないですね。途中回線が切れた辺りで逆にござさんのスイッチが入ったのか、そこから(自分がリタイアしてから)のノリが半端ではない。

なんじゃそりゃ。寝るんじゃなかった。

 

原曲の再現度を通り越したノリというか疾走感というか、何かバネでもついてるんですか的な勢い気圧されてビビる。

銀河鉄道999でためたそのバネで、tank! が遥か宇宙の彼方へロケットの如くすっ飛んで行った。

 

そこから後は…単なる宝島……単なるOmens of Love……風の、ビート感3倍増し!!!? 感じてるキメが、完全に指揮者のそれ。ござさんの首がぴこぴこ動くときはノリノリの時。

何か憑依してる。

 

勢い余ってハピバもアルペジオ?の嵐から手が度々交差し、挙句にマイクにぶつかってるww最早ハピバを超えた…何だろ…交響詩「祝典に添える華」とか???? (*^▽^*) 何のこっちゃww

あと、ザナルカンドからアナ雪へかけてのアレンジも、わけわからんwwwどうやったらそんなの思いつくのwww

 

「ニエンテがレギュラー陣みたいな顔してますがwww、疲れるからこの辺でいい具合に回線が切れるといいのにwww」からの、チャット欄の「こういう時だけがんばる回線偉い!」的な流れも大好き(自分寝てたけど)。

疲れたとか知りませんよ。ニエンテもカンパネラも、ご自分でリク拾ったんでしょ。

基本的には疲れる曲にしろ無茶なリクにしろ、好きなんだと思いますけどね。去年以前の生配信ではもっとむちゃくちゃなアレンジのリクエストを、むしろ楽しそうにこなしてた気がするので。
この後も、疲れていながら熊ん蜂の飛行を拾うし、サムスカ拾うし、よくわかりません。でもご本人のいう通り「終わる時間がわかっているので、体力が切れてもいい」というのはあるでしょう。事務員Gさんも「この後飲みましょう」と誘ってくれてるし。

自分の中でかっこいいと思ったのが、最後のSing Sing Singからのジャズっぽい蛍の光。初めて蛍の光を聞きたいと思った。寂しい気分にならなかったというか、終わりなのにわくわくした。

 

いつも思うんですけど最後のメドレーの時が一番アレンジがキレッキレというか考えてるのも楽しそうじゃないですか?10分くらいというか。

そう考えると、最近のストピ(鬼滅を除いて)が10分強。ござさんにはそのくらいの長さが最低限必要っていうかぴったり?ってことでしょうか。そうすると都庁ピアノは5分だから短すぎってことになりませんかね、ござさんだけ。

 

  

ーーモルダウについて妄想が突っ走るコーナー

たぶん毎回のライブ全てに言える事なんだろうけど、いつもよくわかってないだけだと思うけど、今回あえて言いたい。

 

1/10の生配信で初めてモルダウを聞いてびっくりした記憶がある。自分はそもそも「我が祖国」が好きというか、チェコフィルというか国民楽派的なところに親しみを感じる。ドヴォルザーク新世界よりとか弦楽カルテットの「アメリカ」も、そのネーミングに反してまんまチェコ民謡だし、大好き。だから、モルダウといえばチェコフィルで、プラハ市民会館=スメタナホールでの演奏が一番かつ最高。と思っていた。

アーカイブを手あたり次第聞いてた時期、1/10のピアノ生配信にモルダウが登場し「そんなの無理やろ」と思い、実際聴いて訳が分からなくなったwww。(その日の生配信は、ほかにも常識を覆す驚愕の演奏てんこ盛り)それを何回も聴いていたので、今回グランドピアノで、ペンギンを被るでもない演奏が聴けて、もう思い残すことはない。(←毎回言ってるな)

何がすごいって→
この大編成(80人以上)のオケ曲を即興でばっさばっさとスリムに編曲できる潔さ。
すぐ「はい」ってできる所。
にしては完成度がすごすぎる。
「長いからダイジェスト版にしちゃいました」
とかすごいことをあっさり言っている。
たぶん原曲の全パートが頭に入ってるからこんな自由にREMIXできるのか?で、聞こえる音を全部再現できるのが、人間離れ…最初のフルートのみの所からしてあーそういうピアノ曲なんだーと錯覚する。ちなみに、夜のシーンではなく水の妖精のシーンだと思うな…

 

コッソリ…||ΦωΦ)っ  チラッ✨…(どうせ大編成オケ曲なら惑星の火星もいいなーボソッ  チャイコフスキー6番を6/3に練習してたのはもうやめたのかなーブツブツ)

 

今まででモルダウで一番びっくりしたのはこのツイートだったんだけど、今回のライブがこれを頭3つくらいすっ飛ばしてすごすぎた。ピアノソロなのに。
(ネピサマでも結局出てこなかったけどwwwこの動画、どこがテストなん。)

twitter.com

 

 

 

おまけ:

自宅での配信は、

10/3    一人セッションライブ

10/10 社会人ピアノサークル いりすさんのチャンネルからツイキャスライブ

10/16 菊池さんとセッションライブ

(10/26 ものはっぱさんとtjさんのセッション)

(10/31 gaoさんとぜろいちさんのセッション)

を最後に、行われていない。

 

なぜ?

推測するなら、自宅のFANTOM8を使うと、いろいろな音色でライブできる。

………つまりそういうことだ。

ござさんのやりたい事やったらいいと思います。

自分はとにかくござさんの演奏が聴きたい。それだけ。 

 

 

 

けいちゃんさんという人

プロローグ:
前回の記事、11/17の「光と影」冒頭で書いたとおり、最近のモヤモヤから「ござさんの演奏が2次元の白黒のペラペラに聞こえ、左から右へ通り抜ける症候群」だったのが、けいちゃんさんとござざんの「残酷な天使のテーゼ」動画に゛たたき起こされた゛ 風になって現実に戻ってきた。そこから、ござさんの動画がいきなりフルカラーのサラウンドで聞こえ始めて困った。

この動画が11/18けいちゃんさんからの投稿だった。

 

で、翌日の11/19けいちゃんさんが「めちゃめちゃいい動画ができた」とか、「協力してくれたピアニストの皆さま」とツイートをしていたが、皆さまというからには3人以上で連弾でもしたのかな?と思った。

誰と?

 

けいちゃんさんはただのイケメンではない。

学歴的には単なる音大卒なのだろうが、そういう事ではない。何というか天性の創作力をもつ、自由な感性の芸術家?とでも言おうか。超絶技巧、さらに独特のリズム感と世界観。フリースタイルピアニスト。踊りながら演奏してたりとかあったし、どうなってんの。

事務員Gさんとのコラボ生配信をチラッと見た限り、フリースタイルが瞬間風速的に面前を吹き抜けていって「えっっっ?」と目を点にしている感がある事務員さん。大概自由な事務員Gさんにまで「あー、(アレンジが)自由なんすね、ほんとにね。」と言われ、また「フリースタイルってどういうことかわかりました。wwwww」などとお言葉をいただいていたくらいなので、相当、先入観とか固定概念とか無いと思われる。

 

ここで考えた。 前回も言ったけどござさん以外がテーマになった途端、さっと真面目にシリアスに書けるのはなぜだ。これも5分とかかってない。何で?

(追記)それは、感情的にならず客観的に見れるからかも。境界線を引き、冷静な立ち位置で。落ち着いて瞬時に分析できるから、どこに出してもOKな公的な意見になる。

*けいちゃんさんって?「はい、演奏が面白いからついつい聞いちゃうんですよね。」
*菊池さんは?「色んな意味でプロ意識がすごいです。すごい以外にないですよね。」
*じゃあござさんって?「…………(目が泳ぎ、言葉に詰まり、胸がいっぱいで何も言えない)」

この通りの体たらく。だめだこりゃ。

→ほんとござさん以外がテーマになると、どこまでもさらっといけるよね自分wwwwwwあっさり答えが出たんだけどwwwwwwwwwww悩んでたのにwwwwww
ーーー(追記終わり)ーーー

 

自分は、けいちゃんさんの動画は聞いてみて面白いのでいつもチラッと見ていた。さすがに演奏すごいなあと思ったり、(ござさんの1人合奏みたいに)打ち込み入力したと思われるパートと合わせてキャッチーな曲になってたり。うっかりいつの間にか聞いてしまうという方が正しい。何で面白いのかは、わからないけど。

 

今日11/20upの動画には思う所があり、けいちゃんさんのイメージと共に書いてみた。

www.youtube.com

 

今回、千本桜だというのはツイートされていたが、過去の投稿動画を含む、編集版であった。協力してくれたというのは、編集動画に登場してくれた皆さんから頂いた出演許可に対してのようだ。

しかしその編集が神がかってる……。自分がこんなの書いてるのは、ござさんが登場してるからというよりは何だろう。けいちゃんさんの人柄に対して?

うちのアホな中3息子が通りすがりに曰く「こぉーーんな編集カンタンじゃん」←そんなわけないやろ。

それぞれのピアニストさんの個性がでている箇所を選んで切り抜き、絶妙につなげている。早さとか音量とか違ったはずだが、どういう編集したのかぴったり合っている。それぞれの演奏に対するリスペクトが感じられる。

ほかにもいろいろネットピアニストさんはたくさんいるが、ここに取り上げられた7人は、少なくとも紛れもなく、けいちゃんさんのいう「日本代表の7人」と言って、間違いではないと思う。とりあえず。

はい、前回の自分の記事「光と影」で、何か演奏やニュースを聞くにつけ「これがござさんだったら云々」と思ってモヤモヤし、感情がなくなったくだりを書きましたが、この動画みて、さらにガーンと目が覚めた気がした。

だから他の人と比べるのはよくないのです。(自分でも書いてたけど)

Twitterでも挙げられていた通り、この動画のテーマは「絆」とかそういう意味。

そこで、ござさん推しの自分としては。
音楽って勝負じゃないなと思った。ござさんのモットーともつながる物があるのでは。
仲間として尊重し合い、切磋琢磨するというか。

 ここまでは、こういった趣旨の動画を投稿してくれたけいちゃんさんに敬意を表して。

 

個人的に感想を書くなら?ー

これ、ミニネピサマかな?

ここに挙げられている人たち、そこまで普段聞き込んでないのだけど、今回特集してくれてることで、それぞれが魅力を発揮してる。
新たな個性がある事に気付かされる。
例外は、ふみさん。チラッ…(ΦωΦ)…よし、誰も見てないな…そーっと過去記事貼っとこう…
 ↓↓ いや、それ丸見えだからw


 ござさんは……1人だけはっきり聞こえる。音が。(自分だけ?)あいかわらず爽やかな格好で素晴らしいアレンジだけど、シレッと夜に駆けるとか、混ざってますね…ほんとお茶目ですね…けいちゃんさんがなにか仕掛けても、即座に消化してる。そのアレンジに、思わず唸る。

(うちの中3男子は菊池さんが好きなのか、寄ってきては「うわぁあああ何だそのアドリブーーーこわいーー」と叫んでましたけど、よっぽど好きみたいです。気になるんでしょうねえ。好きじゃないと寄ってこないし。最大限の賛辞いただきました)

 

 

★★参考資料コーナー★★

ねぴらぼの感想で書いた、けいちゃんさんについての記事の部分を切り取りました。

今読んでみても、この時の印象はそのままけいちゃんさんを表してる気がする。それほど、ねぴらぼは衝撃的だった。逆に言えば、ねぴらぼまでは普通のイケメンだった(すいません)

ーーー以下、引用です。ーーー

 ↓↓↓

 けいちゃん(動き出すラボラトリー、world&Me)

 特に私がここで述べるまでもありません。何もかも 完璧です。けいちゃんさんは投稿動画や、生配信ライブなどの演奏とは、こういったライブ演奏は完全に別物みたいです。後述しますが、ご本人も「本番になるとスイッチ入る」と言われてますね。すいません今まで侮ってました。「ただのイケメンでしょ」って思ってました。

 何かイメージわいてきたので、上のほうで「感想は特にない」と書きましたが前言撤回。少しだけ、けいちゃんについても述べます。

 何がアドバンテージかというと、この2曲そして次のKABURAYA(は合作ですが)がオリジナル曲って事です。なんというキャッチーな創作力。例えばworld&Me、このまま加工しないでニュースステーションか、NEWS23のOPに使ってほしい。

 なんで今人気伸びてるのか、納得です。

 

けいちゃんの演奏:アヴァンギャルド=前衛的にして、大胆不敵な挑戦者。なのに、親しみやすいという2面性。

絵に例えると・・・アンディ・ウォーホルシルクスクリーン技法による版画。(代表的なモチーフ:マリリン・モンローとか。)

この国の素晴らしいところは、アメリカでは最も裕福な消費者は最も貧しい人と同じ商品を購入するという伝統から始まったことだ。(引用:https://www.artpedia.asia/andy-warhol/という発言にもあるように、ウォーホルは、芸術とは、(知識階級、ホワイトカラー、セレブリティ等の)『高貴な人々』のみが享受する、限られた閉じた世界のジャンルではなく、『世の中すべての人に平等に』存在するべきだ」考えていた。

というわけで、けいちゃんさんの演奏にはそういった普遍性がある。
敷居が低いというか、無い。
音楽的な知識がなくても、聞いただけで聴衆を引き込んでしまう魅力がある。そして形式にとらわれていない。これからどのようにも変化していける可能性を感じる。

 

参考作品:「25のマリリン・モンローの明るい顔と暗い顔」大塚国際美術館にて。陶板複製。

f:id:tushima_yumiko:20201122112952j:plain

 

 

光と影

ござさんという存在が放つ光

 

ーーー目次ーーー

前書き

1・ござさんの旅立ち

2・自分の心の葛藤とその答え

3・豪華な鬼滅の刃メドレー

4・11/16グランドピアノライブ

5・ライブの趣向―カラヴァジェスキ

6・けいちゃんさんによるショック療法

7・おまけというか提案という名の独り言

8・\(*^⚪︎^*)/   (現代語訳:今回の影の本題)

 

  

前書き

(何かクラい部屋で、PCモニタ見てたと仮定して)
自分はけいちゃんさんの連弾演奏に肩をたたかれ、部屋の明かりをつけられ、どこかから呼ばれて(たたき起こされたともいう)現実世界に戻ってきた。

 

1・ござさんの旅立ち

今月に入ってからだけでもござさんの動きが目まぐるしい。

11/3 Dr.Captalの部屋へライブでゲスト出演
11/5 グランドピアノライブ(リハビリ)
11/9 ストピ動画投稿 10分間ジブリメドレー
11/15  〃    2か所版鬼滅の刃メドレー
11/16 グランドピアノライブ
11/18 けいちゃんさんが連弾動画up(撮影日不明)

 どの演奏にもいえる事。ござさんが楽しそう。
また、目つきが違う。決意を感じる。

(9/18の生配信についての記事でも書いたけど。今までの動画や配信はサングラスで見えなかったじゃないかというツッコミは、なしです)

 

銀河鉄道?に乗って終着駅未定の旅に出たござさん。いろんな駅に停まり、いろんな乗客に出会いながら。ジョバンニとカムパネルラ。最初は自分の存在意義を見つけられないでいた主人公。さらに原作ではカムパネルラの最期は悲劇的だが、その物語の意図は「ほんとうのみんなのさいわい」はなにかを探す旅。

 

 

2・自分の心の葛藤とその答え

自分はござさんが鉄道の機関車に乗り込むのを一瞬のうちに見逃して、若干乗遅れた感があるwwwでも何が何でも追いつくつもり。

何で一瞬でも見逃したのか!!?この間からござさんの演奏聴いて何も感じない症候群だったから。
で、その理由を考えてみた。

最近サングラスと帽子をかぶらなくなった爽やかビジュアルに、無意識のうちにがっつりHPを削られていた説。ドキドキしすぎてショックで心臓に悪い。さらにストピ動画も音質がよくなり、ライブも音は最高で、アレンジは無限に斬新に書き換えられていく。見てハッとし、聞いても動悸がして、…?不整脈かな…循環器内科行こうかな………

② そこでけいちゃんさんとの連弾を見て腑に落ちた。
そういう風にあまりにもいきなり変わりすぎて、自分の中で最近のござさんの動きについていけてなかったというか、現実と思えなかったというか。そこで、けいちゃんさんの動画にござさんが登場することで、実在の人との接点を見て初めて「あーこれリアルタイムで進行してるんだ」と実感したというか。

最近ネットピアノ界隈の動きがにぎやかだ。そこで色んな人の演奏を聴いて楽しめるタイプならいいのだけど、多分自分は色々聞いて結局ござさんの演奏じゃないとダメっていうか戻ってくるタイプで(あ、違う、菊池さんの演奏はすんなり入ってくる)何か聞くにつけ「これがござさんのピアノだったらなあ!」と思うがそんなアンダーグラウンドな気持ちは書けず、(他の人と比べるのはよくない)モヤモヤしていた。

 

 

※ここからは、以下の「お祝いの気持ち」の記事参照。

そこにお誕生日おめでとうのメッセージを書くということで、モヤモヤしたままビジョンを描いてみた。そこで既に矛盾していたのだが、実際に書きおこしてみると真面目にやりすぎた。

以下テンションおかしいモード開始。

「ござさん誕生日おめでとーー!」と叫ぶ楽しそうなイベントがある?どうするって?傍観してるとか、そんなの嫌だ!

絶対やるぞ!

(と、心の中でこっそり決意した)

でも何を…?あっ自分はこれを書けばいいのか!という安易な思いつき。実際書いてみて、自分が本当にまじめになるとどんだけ肩凝るかがわかった。肩凝って熱でた。葛根湯飲まなきゃ←盛りすぎwww

何度読んでも、頭おかしいよねこの人大丈夫?って思う。

いや、結局こういう機会でもないと絶対言わないような、深層心理の自分の気持ちを整理できたので、よかった。

そりゃもうありったけの気持ちをこめて、自分の中に潜んでいた 情熱 をぶつけたんですよ。
(そんなマジでガチの気持ちは自分では直視できなくて、苦し紛れに、同時進行でウラでネタ記事を3つぐらい書いていた。)

 

自分は見て聞いたままを、思ったままここで書く。素直に、いつも本音。時々斜めに切り込む。要するに好き勝手言いたい放題、やりたい放題。肝心なまじめな気持ちは茶化してごまかす。ござさん以外の人についてはすらすらとシリアスに書けるのに(ネピサマの感想とか一瞬だった)。なんで?

 

  過去のごまかしてる例:ござさん以外の人へはすごくまじめなのに………wwwwwww

もうひとつごまかしてる例:言うに事欠いて居酒屋さんてww菊池さんが巻き込まれていてすいません


 

3・豪華な鬼滅の刃メドレー

以下、時系列で考える。

11/15の鬼滅の刃豪華メドレー動画。メンタルがクラい。寝起きを起こされた状態でテンション上がってない。病んでる。(うどんとかのお題を書いてみてリハビリにしていた時だった)

今日ござさんがテレビ中継の実況アナみたいに「動画が上がるとの見方も」とかいうツイートしてましたが、こっちもお天気ニュース見てるみたいに「あ、そう…ふうん…」としか思わず、感情が浮かばなかった。

で、とるものもとりあえず、動画を見てみて、(音楽へのテンションが上がらないとか何とかから)すごい速さでクルーと手の平を返して、手首ちぎれそうになってこれ書いてるwww

 そういえば。

☆ござさんは、鬼滅の刃のアニメを全編見たらしい。
☆いりすさんにも10/23のセッションで「ござくんて一度はまると、とことん極めるよね」とか言われてた。
☆何気に「強くなれる理由を知りたい」か何か言って映画にも行ったそうだ。

「やっぱり流行のは見とかないと」とかいってましたけど、その結果この動画だとしたらすごい影響力?影響通り越して何かすごいものができたというか…
(自分は鬼滅の刃とか全く知らないし、無理やりその辺の中3息子をつかまえて解説させ、「竈門炭治郎のうた」の読み仮名を教えてもらい、ござさんの渋いアレンジ展開に唸り、……ああ忙しい。)

 

 

今回も前のジブリメドレー同様、帽子もサングラスもなし。こうしていると改めて全身で音楽を感じて表現してるのがよくわかる。

さらに投稿頻度、前回から1週間たってませんけど、何かのご褒美ですか…?
このペースでこんな手の込んだ動画upされるとか、ほんとファンでよかった……
なんか長いと思ったら、ストピ2か所分とかほんと、豪華すぎて…

世の中の流れというか、ござさんの中で何かスイッチ入った・・・?

この間の生配信ライブの勢いそのまま、全身全霊をぶつけるシリーズ?

音響は当然のように最高。去年の都庁動画と違い、高音も鋭くならず低音もこもらず、まるでスタジオのような素晴らしい響き。また、コソ練のおかげかミスタッチほとんどない(と思う)のに加え、前回のジブリメドレーにもあらわれている、さらに挑戦的な攻めまくりアレンジ。のはずだが、何かわからんけど感動的に仕上げられている。

何がきっかけなのか、とにかくストピに行く気になったらしいというか、別にもう帽子もいらないというか、何かあるんですかね・・・

 事務員Gさん、何か知ってるんでしょうけど、教えてくれないですかね・・・忙しいとか、何でしょうか・・・

 

 

4・11/16 グランドピアノライブ

で、その衝撃の気持ちが整理がつかないまま、翌日11/16の月曜日生配信ライブ。(まだ自分は全く立ち直ってない)またしても帽子なし。さらに画面が改善。その渋さがかっこよすぎて、また演奏が素晴らしすぎて倒れる。

先日のストピ動画を見るまではメンタル的にクラかった。今回も「ふうん…」と思ってた。

しかし。ライブ始まってみてまず聞こえてくる音に心臓が一撃でやられる。さらにビジュアル的にとどめを刺され、………以下略。でもやっぱり月曜は疲れてて最後のほうで寝てしまったのでした。チャットにコメント飛ばして遊ぶ元気もありませんでした。

 

 そこで気を取り直して感想を書いてみた。

 ござさんの「できない」とか「覚えてない」とは?

くれぐれもそのような世迷い事に惑わされてはいけない。

「ござさんがイメージしたレベルでのアレンジや演奏が」できないという意味である。理想に達してないというか。

でも、アレンジなんて一期一会で、「同じアレンジをもう一度とか、楽譜にして、とか無理なんです」と言っていたし。そんな偶然の産物に納得することがあるのかというと、絶対ないんじゃない?だから、永遠に「だめでしたー」の繰り返しなのでは。納得できないと、すぐに解説しながら練習しだすし。技術的にゆっくりやると身についていい、という意味もあるらしい(ガチクラシック畑のフォルテさんも言ってたな)。

完成像をイメージして、そこから逆算してパズルをはめ込むように音楽を設計してるのかもしれない。ただ、それを一瞬で考えていると思われる( ̄▽ ̄)

 理想のアレンジ←

但し「理想の音楽」は万人受けする物だとは限らないと思う。芸術は普遍的ではない

 

 

ここで思い出してみよう。

☆最初のグランドピアノ配信は9/26でテスト。

☆次は11/5で、久しぶり。いろいろ弾きながらリハビリでアレンジを思い出すライブ。

☆今回は?それらの段階を経て、コソ練でさらに磨きがかかった演奏にアレンジがさえわたり、ピアノの素晴らしい音が加わって、もう今度こそバスタオル無しで聞けません。ずっと泣いてる。

なんですかあの粉雪。反則でしょ。

※9/27の「初めての?グランドピアノライブ」から、またしても引用。

「鍵盤触って鳴ってる音すべてが音楽。いわばこのライブの全編が一つの組曲。」

強いて言えば11/5がJAZZとクラシック多めだったのに比べ、今回はPOPSとか、洋楽中心でしょうか?で、素直なスタンダードアレンジな印象。…にしてはなんであんなに感動的なんだ。見れば見るほど、聞けば聞くほど新鮮な印象なのはなぜなんだ。

 

 

5・ライブの趣向ーカラヴァジェスキ

今回ライティングが劇的に画面を演出してる。渋いの一言。

暗いワントーンの背景。暗闇に溶け込みながらも重厚な質感を醸し出すグランドピアノ。そして輝きながら、光る鍵盤の上で踊るござさんの手。

要するに、カラヴァジェスキそのまま。
参考サイト:カラヴァッジョの追随者(カラヴァジェスキ)と作品 | ART DE date

↓↓これみたいな?幼いイエスと大工の父

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/12/La_Tour.jpg/800px-La_Tour.jpg
「大工の聖ヨセフ」  画家:ジョルジュ・ド・ラ・トゥール - Wikipedia

 絵の中にさしこむ一筋の光が印象的に物事の核心を照らし出す。

暗闇と光の劇的な対比。そのドラマチックな演出により、ござさんの演奏を聴いているだけで何か主題が訴えかけてくる。

   ※ 過去にもこんなの書いてた。話題がねぴらぼだけど。


 

 6・けいちゃんさんによるショック療法 

このようにござさんのソロライブに癒されていたところ。
けいちゃんさんの動画になにげに途中で現れるござさん。

・・・・・聞いてないんだけど?心臓に悪いのでやめてもらえます?wwwwwwww

 この動画を見て、電気ショック療法のような感じで、自分は現実に戻った(冒頭の下り参照)

ござさん、カメラマンじゃなくて本当に連弾始まるし。曲はねぴらぼでも二人で連弾した「残酷な天使のテーゼ」。けいちゃんさんはねぴらぼ以来のかっこいい衣装に、ござさんはねぴらぼインタビューでペンギンの格好の時に来ていたシャツ!

けいちゃんさん偶然みたいにしてますが、演技がうまいということですね。普通に一緒に約束してましたよね?茶番劇wwwww

この演奏でのござさんが、本当に楽しそう。

ねぴらぼ版編曲をベースに(たぶん)、二人の繰り出す自由自在なアドリブ(やっぱござさん絶対クラシックアレンジ入れてきますよね)、けいちゃんさんの目も眩むようなアレンジ、ござさんの神wベース。

タイプの違う二人だと思うが、ミックスされてさらに躍動的なんだか計算ずくなんだか、とにかく聞いてて楽しすぎて無限ループできる動画となっております。盛り上がる要素てんこ盛りなのだと思われます。

しょっちゅう出る笑い声、そして滑りそうになるけいちゃんさんwww。気をつけてくださいw 

 

7・おまけというか提案という名の独り言

(追記:ここは12/4のグランドピアノライブ記事にも転載した部分です。)

このようにノーストップ活動しまくりモードにはいったと思われるござさん。

そこで気がついたが、また頻繁に生配信ライブをやるならなおさら、生配信のYoutubeの概要欄に、レパートリーリストのリンクを貼ったほうがいいのでは。初見さんは何が何やらわからないのでは。ライブで飛ばしてくる皆さんのリクエストの幅が広すぎて。リストのリンクを貼ることで、いつも弾いていない曲も知ってもらえると思うんだけどなあ。

自分も初めて生配信ライブを見たとき、手探りで(その時は概要欄に貼ってあった)リンクから飛んで、レパートリーの多さ、幅広さに目を疑った。(2000曲ってマジですか)それを見てどういう演奏家なのか、……もっとわからなくなった(笑)←

 

いや、それ以前にメンバーシップの宣伝は?しないんですか?放送中も全く触れてませんけど。どうやっても商業的な発言したくないという強い意志を感じる。

でもねえ、同時視聴者数、今回も3400人は超えてたと思うんですよ。メンバーに入りたい人がいる場合に、たとえば i phoneからだと入りにくいし、そういった人へのナビの役割としてくらいは、説明があっても悪くないとおもいますけど。

 

8・さらにおまけ

 

(*^▽^*).。.:*☆*・・*:.。.。.:☆:.。. *:.通訳:今日の本題だと言ってる

 

コソコソ…チラッ I| Д・) )⊃ ソーッと…

 

 

今回のライブが、さっそくメンバーシップのお菓子プランの方向けリストに追加されている。

 

あれ、でも何かおかしくない??

アーカイブのお菓子じゃなくて、ラーメンプランリストの方が。

 

ねえ、何でラーメンプランおかしいの?

 

「それは秘密です。」

  ↓↓↓

リンク⭐︎(*^▽^*)⭐︎……それは秘密です (それはひみつです)とは【ピクシブ百科事典】

 

 

ござさんがどういう思いで最近の活動を展開しているのか。

 

覚悟というか決心というか。

 

過去を振り返らない決心というか。

 

 

 

 

番外編:うどんのこと

ちょっと最近音楽に対するテンションが下がり気味。(思い当たる節はある)

というわけでぼんやりと何も考えず、思いつくまま、うどん屋をただ並べてみよう。

ピアノに関する文章は、そのうちほっといても書くだろう。

目次:リンクで各項へ飛べます。

 

シーン別うどん論

 ※内容は「恐るべきさぬきうどん」1巻あたりと被る部分が多い。

タイミング:

7時とかまでやっているところでないかぎり、午前中に行くべき。つまり11時台。すると、昼前にゆでられた食べごろの麺に出会える可能性が高い。

 

 

賞味期限は2時間(いや、30分?):

ゆでた瞬間から刻一刻と伸びていき、鮮度が失われていく。

 

f:id:tushima_yumiko:20201116182006j:plain

 ↑ ゆでたて、釜玉。350円。いい感じにねじれ麺。


昼過ぎ、1時半とか2時にセルフ店に行くと、最早うどんとは言えない小麦粉の塊しか残っていないことがほとんど。

 

よってスーパーの袋麺のような、いつ作ったか分からないのは鍋や病気の時に煮込み用としてやむをえず買う。

とてもそのままでは食べれたものではない(自分基準)。

ちなみに釜玉とは、製麺所で常連客が、ちょうど釜から上がったところの麺をもらったから、生卵をオプションにつけて勝手にかけて食べていたのが、メニュー名になった。

・・・・というのが定説である。発祥は山越。らしい。真偽は知らないけど。

 

 

シーン別・行きつけのお店。 

※店名はHPへのリンクです。

 

 すぐ食べたいとき

  ……9割方はこれ。基本的にセルフ。早い、安い、おいしい。おでんと天ぷらも。

 

善通寺市 手打ち讃岐うどん|白川うどん・・・リニューアルで外に席が増えた。

讃岐うどん おはらうどん・・・個人の小さな店で、qaAZdsa大相撲を推してる。うどんは勿論最高。

宮川製麺所 (みやかわせいめんしょ) - 善通寺/うどん [食べログ]・・・HPがないので食べログの情報から。いりこが沈んでる出汁。ちなみに、柱の幅しかないテーブル?がある。まだ付き合ってないカップル未満の男女で行くと、ビミョーな空気になりそう。

超時空讃岐饂飩 四国八十八箇所 逆打ちうどん・・・この会社の店が「こんぴらや」。田んぼの真ん中。工場の横にあるので麺が作りたて。味は保証つき。

 

釜揚げを食べたいとき……

 (公式)長田in香の香 | 釜あげうどん長田in香の香の公式ホームページです

釜揚げ専門店、つまり何時に行っても絶対にゆでたてである。混んでるけど行列の割に待ち時間は感じない。愛すべき、つけ出汁。ネギいれてそのままお酒のつまみにいける。過去にそういう人がいたのか、だしは一人1杯までとなっています。

釜揚げを食べるなら、ここか、わら家(讃岐屋島 ざいごうどん本家 わら家 オフィシャルサイト)=つまり、釜揚げ専門店でしか食べない。(つもりだったけど普通の店でかけを食べようと思ったら、偶然釜に麺が入ってたので釜揚げに変える事はある。)

 

中学生以下の子がいるとき……

 http://seimensho.jp/ikiiki.html……いきいきうどん。広くて、席がたくさんある。フードコート風。たこやきと唐揚げ、さらにフライドポテトが大人気。何屋さんだ(笑)でも、子供にとってこれらが食べれるかどうかは、死活問題である(笑)。うどんメニューも豊富で営業時間も長く、使い勝手がよい。

 

遠くから来た人を連れて行くとき……

 グレードアップ。注文を取りに来てくれる所。何時に行ってもおいしい。

讃岐うどんを極める『本格手打うどん おか泉』店舗情報……冷や天ぶっかけ。値段も高いが、サービスも味も申し分なし。文句のつけようがありません。でもサービスに時間を取られる分、行列必至。

うどん本陣 山田家……風格ある日本家屋で、お庭とか眺めながらうどんがいただける。

讃岐 牟礼の里 饂飩料理 郷屋敷……ここも登録有形文化財。豪華な雰囲気。

 

 

ここまでは、基本的にうどん屋さん。

 以下、本業がうどん屋以外のところ。

 

そういう所は(この中だと根ッ子以外全部)卸が基本だから店で食べれる時間は変則的。普通の飲食業とは少しずれている。

 

卸とは?ゆでたうどん玉をどこかに卸している業態。
・工場でパックして学校や病院、スーパーに大量に。
・法事などの行事を家庭でした時の接待用にせいろで何十玉単位で。
・地域の小さな店にも近所の人のお昼向けにせいろで卸す。
・大晦日にも家庭単位で大量注文。

※近所の小さな店にうどん玉(と天ぷら)だけを買いに行くという事は、だしは家庭で作って食べるという意味。(だしを売ってくれる店もある)めんつゆを使うか、イリコと昆布で自分でだしを取る。このイリコだしが美味しく作れるようになったら一人前。

 

日の出製麺所……正確に言うと、本業はうどん玉の卸

https://www.hinode.net/
よって店はついでのため、営業時間は1時間くらい。卸だから(贅沢なことに)その辺のスーパーで手に入る。しかしうどんにうるさい家族は「スーパーで売ってるやつは基本的にダメ。日の出のやつでも買わない。」と厳しい。おいしいのに…だから鍋に入れて食べるのはいいでしょ、そのままじゃないから!こうやって煮込んですら美味しい(涙)

 

大川製麺所……ベビーセンター

大川製麺所 - 善通寺/うどん [食べログ](HPはなし)
ベビーセンターの人が店の向かい側でうどん打って営業してる。一応、食べる人用の机があった。

 

谷川米穀店……米屋。

谷川のほとり(谷川米穀店TEL:0877-84-2409)

このおまけリストの中では、一番有名?山深く分けいった、川の源流あたり。名物は青唐辛子。と岩豆腐。

 

三島……製麺所。

三嶋製麺所 (みしませいめんじょ) - まんのう町その他/うどん [食べログ]

HPが無い。本業はうどん屋だが、限りなく卸に業態が近いのでこの分類に。一応店で食べれる。

 

須崎食料品店……食料品店。 

[須崎食料品店]コシの強い讃岐うどんをどうぞ

冷蔵ショーケースもあるちょっとしたスーパー。でもうどん屋

 

根ッ子……温室の中でうどんが食べれる。

根ッ子うどん - 多度津/うどん [食べログ](HPは無し)

一応本業はうどん屋だと思うが。なぜかジャングル気分。夏は扇風機だけで、暑い。

  

大平……文房具店。

卸のみ。隣の家でうどん玉を製造。日曜日の朝8時に行かないと食べれない。 もう営業休止した説あり。こういう、個人で卸用のうどんしか作っていない所は、今どんどん廃業している。 

 

逃げ水(探すと消える)

それは先日、11月上旬のこと。
このブログで、ござさんへの誕生日お祝いメッセージを作っていて、ふと思った。

以下、延々と自分の心のつぶやき。

 

「こんな自分の長ったらしい、めんどくさい文なんぞ読むんかしら、ござさん…」

「いや、それにしてもお祝いメッセージ自体がすごい数だよね絶対…自分の書いたやつとか、意味なくない?もうやめようかな…」

「でも言いたいことを我慢するのは体に悪いんだよな…まーいいか、やっぱ参加する事にしよう」

 

そして11/12のお誕生日当日。
皆様の投稿されている温かく熱い気持ちのこもったメッセージを見ながら、やっぱり思った。

「これ、ほぼ全部 # がついてるから検索に引っかかるよね…今のところ、特にござさんからのコメントって、ないよね…?」

「そうだ、思い出そう。ござさんはこうして働きかけると、多分絶対に出てこないぞ…。今までの例からして。」

 

この分だとバースデー記念ライブとかありえないな……なんせ10万人登録者記念の銀の盾、何かのついでに洗濯機の上に乗ってたし。しかもペンギンに隠れて。

twitter.com

 

 「ただでさえアピールとかしないござさんが、そもそもバースデー記念何とか、なんていうイベントなんぞ、絶対自分からは関わるわけがないんだよね。」

 

「でもそれじゃまったく手がかりがなさすぎる。」

 

「そーいや11日→12日へ日付変わる位で、ツイッターにワンカップ日本酒と貝ひものおつまみ動画が…あれ飲みながら、皆さんからのメッセージ読んでくれてたんだったら、いいな…」

 

 で、日付も13日へ無事変わり、お誕生日が終わり、皆さんのメッセージに感動して自分は寝よう。と思いきや、ござさんのツイートが………ん??

twitter.com

∑ ∑ ∑ ∑(゚Д゚#) !!? 

なんでやねん!!??

 

いやいやいや…落ち着こう。これはTwitterに何か呟くことで、「取りあえずメッセージ読んでる」と匂わせる、コミニュケーション上の高等テクニック!

…かどうかは知らないけど、Twitter触ってるということは、自分らからのメッセージなり#なり目に入ってるだろう。

 

………その後。

さらにござさんからのツイートが!wwwwwwwww

「寝てる間に色々な方面からメッセージが!」

寝てたんかい!パーティーは?ご友人の方々は?

 

「返事できませんが…」

そういう意味でやってないから。一方的に書きたいから書いたんだ自分は。(←自己暗示:迷惑行為…?ストーカーじゃないから… 

 

「沢山のアレを頂き…これからもアレしていきますので皆々様に置かれましては…」

それ何かの祝辞ですか?

はい、ござさんにも是非アレしてアレになっていただき、自分もアレからアレアレして……

もう何が何やら・・・

  

 

しかし…お誕生日寝て過ごす人初めて聞いた。

てっきり誰か呼んだり、どっか行ったりしてるもんだと…
(・∀・)!あそっか。単に一日ピアノ弾いてたんでしょ。
それだけですよ、多分。深い意味ないかも。
んで、日付が変わるギリギリで目が覚め、すぐUber頼んで朝ごはん?にするっていつかの生配信で言ってたけど、そのパターン?あれ?いつ就寝したんだ?(もうわかんない)

ていうか、本当に寝てたのか…?
単にどうしたらいいかわからないだけで、日付変わるの待ってたんじゃない…?

ていうそれだけだった説なきにしもあらず。

 

 その後アップされてたアスキーアート、2ちゃんぽくて、昔のござさん=セッションスレ?か何かにいたらしいことをちらっと思い出した…

(※前にこんなツイートもしてましたよね。) 

twitter.com

 

 

思い出すといえば。去年のお誕生日の時期(去年はそもそも生年月日を完全に伏せていた)のツイッターを見てみる。つまり2019年11月。まあものの見事に動画や生放送についてのツイートだけの静かな雰囲気

こういう世界でやってきてた人が、今年に入って、みるみるうちに身辺がにぎやかになってきて戸惑っていただけの説を提唱してみよう。

 

 

こんなツイートとかもあった。いろいろな意味で急に変わりすぎたのかな。

ちなみに自分は、2月末にござさんを知った当初、この「聞いてるけど特にコメントしないし」っていう一人だったはず。Youtubeツイッターにいいねを実際に押せるようになるまでに、結構時間かかったはず…手が震えてたのに…あれっおかしいな…

twitter.com

 

 

お祝いの気持ち

Happy Birthday to you!🎉

 f:id:tushima_yumiko:20201108203323p:plain

 I hope that today is the beginning of another wonderful year.

(今日が素敵な一年の始まりの日となりますように)

 

 

副題:ござさんへ、勝手に贈る言葉(その2)

いつも演奏を通じて感動を届けてくださるござさんへ。

今後ござさんの音楽キャリアには色々な事があるだろう。

だが、何があっても、そのまま自分なりの道を歩んでほしいと思う。

 

以下、自分の気持ちを書くことで応援メッセージとしたいと思います。

 専門的な事が分からないのであくまで自分の主観的に。
≪※過去記事からの抜粋です。いつも好き勝手に、斜めなことを書いててすいません≫

 

 

ござさんの音楽には、人を幸せにする不思議な力がある。

ストレスがあろうがイラッとしようが全部きれいに吹っ飛ばす力。
嫌いな人も好きになる。
「まあまあ、どうしたの?」となだめられている気がして、悩みとかどうでもよくなる。

ござさんの音楽があれば、毎日が、一番幸せ。

それは世界最強の癒し効果。

 

 

 ござさんは、100% Musicでできている。

添加物一切なし。

いつも澄み切っている。

どんなに深くても、その音はどこまでも透き通る。

生き物がたくさん棲んでいる豊かな湧水の世界。

 

 

誠実で潔い。 そういうござさんの人柄は、透き通ったピアノの音そのもの。

その響きは渓流のせせらぎにのって、私たちリスナーのところへきらきら輝きながら流れてくる。

 

 

ピアノを前にすると、その途端辺りを払う威風堂々たる姿に変わる。その演奏は聞いている人全員を、有無を言わせずに巻き込んで釘付けにする引力がある。

  

演奏と音楽センス、その腕だけで一本勝負。

そしてピアノという枠を超えて未知の世界の扉を叩くのだ・・・

 どこでも誰とでもござさんなら活躍できるはずです。

 

 

 

ここで、7/21投稿の「ござさんに、勝手に贈る言葉」をそのまま再掲します。ねぴらぼの時、応援のつもりで書いてみた。だいぶ奥の方から引っ張り出してこないといけない・・・・

よっこいしょよっこいしょ。

「耐雪梅花麗」で有名な漢詩。細かい表現が…うーん…まあ大意を汲み取るということで。

f:id:tushima_yumiko:20200821210715j:plain

一貫唯唯諾  一貫(いっかん)す 唯唯(いい)の諾(だく)

従来鉄石肝  従来(じゅうらい) 鉄石(てっせき)の肝(きも)。

貧居生傑士     貧居(ひんきょ) 傑士(けっし)を生(しょう)じ、

勲業顕多難  勲業(くんぎょう) 多難(たなん)に顕(あらわ)る。

耐雪梅花麗  雪に耐えて 梅花(ばいか)麗しく、

経霜楓葉丹  霜(しも)を経(へ)て 楓葉(ふうよう) 丹(あか)

如能識天意  如(も)し、能(よ)く天意(てんい)を識(し)らば、

豈敢自謀安  豈(あ)に敢(あえ)て 自(みずか)ら安(やす)きを謀(はか)らんや

 

大まかな意味:

一旦自分で「やる」と決心したからには、最後までやり通さなければならない。

それには強固な鉄の意志が必要だ。

貧しい生活を経てこそ素晴らしい才能は育まれ、

偉業は多くの困難を乗り越えてこそ達成される。

梅は雪の降る冬の寒さにに耐えて、初めて麗しく咲き、

楓は冷たい霜にあたって初めて真っ赤に染まる。

もしこの天意に気づいていたなら、

どうして自ら安易な人生を歩むだろうか(いや、そんなはずはない)

(※西郷隆盛が、明治維新後の激動の時代に、渡米する甥に贈った漢詩。)

 

ござさんの今まで積み重ねてきた努力は正直だ。

全ては、生み出される音に顕れている。

音楽に向き合って来られた年月は、ござさんのこれからの音楽人生を盤石なものにして余りある。

 

今これからが、本当の正念場。

こっそり陰から精一杯の声援を送ります。

☆*:.。.:*.:+.。˚₊⁎⁺˳✧༚パフー📣(・Д・Σ|| チラッ
所詮一般人の分際で、あんまり力になれませんけど。言うだけ言っといて申し訳ありません。僅かなスーパーチャットするけど、HN読まれるのだけはどうしても慣れないwwみるみるうちに胃潰瘍穿孔して死にそうになるwwwwwww

 

 

 

※ 参照した過去のブログ記事:

5/17 「ござさんを知ったきっかけ」
7/21 「ござさんに、勝手に贈る言葉
9/25 「観月会」
10/2 「漫画オタクによるマニアックなパロディbyF.S.S.」
10/25 「自分用まとめ:重大な発言を振り返る」