ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

通報案件

 

・このブログは個人が持論を展開しているにすぎません。

 

・ブログ名にあるピアニスト「ござ」さんはこのブログとは一切関係ありません。

 

・文責は自分です(Twitter@pEcXkXhkAeo0D6t )。

 

・ご意見ある方は自分までどうぞ。このブログ記事の最後にもコメント機能があります。そちらからもどうぞ。

 

 

別に自分は正義の旗を振りかざすつもりはない。

世の中いろんな人間がいて、主義主張も様々。憲法下で保障された言論の自由の名のもとに。

 

しかし自由だが人間は一人では生きられない社会的な生き物なので、人間同士のやりとりにおいて、円滑にコミュニケーションを図るには一定の範囲内のマナー、礼儀というものが必要になってくる。

 

挨拶の習慣などはその最たるもの。

そもそも、言葉、言語じたいがコミュニケーションを図るために生まれたツールであるから、何でも自由に発言してよいというわけではない。そこには言語の文法の枠を超えたルールが存在する。

思いやりとか、礼儀作法というやつである。

つまり相手の立場に立った時、何が最善なのか考えて行動するのが肝要。

 

目次:クリックで各項目へ飛べます

 

 

ネットリテラシーの変遷

対面のコミュニケーションにおいてもこの繊細さが求められるから、昨今世の中に普及しているwww【ワールドワイドウェブ】、通称インターネットでは顔も見えず正体を知らない同士のやり取りであり、いっそうの気遣いが必須になってくるのだ。

 

………というのは理想論。

ネット上は、実質個人の特定が簡単にはできないことから、特にWindows95が普及して以来、パソコンによる通信が急速に世の中に広まった頃は新規ユーザーも多く、マナーなど皆無のまさに無法地帯と化していた。

どれだけ無法地帯だったか?

WindowsなどのOSや、PhotoshopIllustratorなどの高価なソフトがごろごろ落ちていてダウンロードしたい放題というのはざらである。

漸くセキュリティという概念ができてきたのはもっと後だった。

コミュニケーションのルールが未熟だった時代という意味ではネット掲示板(いわゆる2ちゃんねる)も十分無法地帯。自分は怖くて入ったことがないけど。

 

パソコンという機器もインターネットもまだまだ一部の限られたユーザーしかいなかった世界から、スマホ・ブロードバンド通信に変わったあたりでインターネットを訪れる対象者が桁違いに増えて交流が多様になった反面、マナーも新しいルールが求められるようになったのが現代だ。

 

え?

ネット上は表面上は少なくとも匿名の世界だし、マナーなんて最初から無いだろって?

それはその通りです。

インターネットはいわゆるアンダーグラウンドの世界、詐欺や犯罪の温床・殺人の方法から麻薬、脱税、密売や密輸、果ては臓器売買から人身取引までありとあらゆる危険な情報が潜んでます。

 

そんな重い話題じゃなくても、言葉遣いとかそういう身近なところにこそトラブルの原因が潜んでる。言葉遣いが原因で誹謗中傷からの裁判に発展した事案もあるでしょ。

さらに。光ファイバーによるブロードバンドつまり大容量通信の時代。犬も歩けばネットに当たる、猫も杓子もスマホSNSの時代。

 

そんな誰でもいつでもどこでもネットを利用できるようになった時代ならではの問題が新たに出てくるようになった。(そんな問題ネット初期はなかった)

たとえばこういういわゆるバズってる動画や、写真。

それを全く関係ないアカウントが無許可で転載していて、それもまあまあバズってる現象をよく見る。転載元を伏せてても、Twitterだとそのリプ欄に不自然な大量の宣伝が続くのですぐ分かる。

 

いったい何のためにやるのだろう。

誹謗中傷とかこういう無許可転載は、単に自アカウントのアクセス数を稼ぎたいからというだけの構ってちゃん、幼稚園児レベルの動機なだけのことが多い。手軽にできるだけにこういう単純なことはもはや学校で禁止事項と教えてて、子供でもやったらいけない事と知ってる。

 

ただネット上にはこういう明らかにスルーするべき案件以外にもたくさん犯罪行為を見かける。(え?やってる人にその自覚が無い時点で犯罪ですよね)

いわく。公式を装った偽アカウント。

いわく。公式を装ったアカウントからの偽宣伝メール。

こういう輩が発する情報には概してフィッシング詐欺、またアダルトサイトや個人情報が強制的に引き出されるサイトへの誘導URLが何食わぬ顔で潜んでたりする。こういう系は明らかに組織が絡んでて儲け目的というか犯罪に巻き込まれがち。対策と言っても、オレオレ詐欺と一緒でこっちがパターンを知り、疑わしきには近寄らないようにするしかない。

 

 

ござさんファンを騙(かた)る犯罪者

さて。

上記の通りブロードバンドが普及して久しく、ネットリテラシーも世の中に広く流通するようになった昨今において。

ネット最初期にみられたような単純明快なマナー違反を見つけてしまった。

ほんとあの時代の原始的な動機が漂う。

落ちてるからもらっちゃおう。

俺のものは俺のもの。

お前のものは俺のもの。

ジャイアンか?

 

しかし。世の中の認識とマナーは随分と向上したものと思っていたが……こういう輩がいまだに横行しているとは。ネット上における倫理観も地に堕ちたもの。

ここは辺境の地のブログですが、看過することはできません。悪質ぶりが顕著に目につくので。

いたちごっこ

言っても無駄?

雨後のタケノコ?

タケノコもすぐ成長するし、放置すれば足を踏み入れることもできない昼でも薄暗い竹林になり、伐採することすら不可能な、焦げ付き債権みたいに手の付けられないことになるのですよ。

それをほっとくの?

ありえません。

(公式チャンネルから正式に抗議の発信はなされてませんので、あくまで自分の個人的抗議声明みたいなものですが)

 

件(くだん)の動画

youtubeには、動画のお勧め機能がある。

AIがユーザーの動画閲覧履歴や検索履歴から、関連性の高いジャンルの動画をピックアップしてyoutubeページのトップに並べてくれるのである。

自分はある日いつものようにyoutubeを開いてござさんの動画を見ようと、ふと画面を見た。

そこに何げなく投稿されていた、とある動画。

 

 

ここで動画の題名に【ござ】さんの名前を見つけて、軽率に「わ~~い!」と再生ボタンを押してしまったことを正直にご報告いたします。動画のスクショも載せときます。ダメだ、これじゃ商店街でありがちなキャッチセールスにホイホイついて行く浅はかな子みたいじゃないか。

《動画題名にピアノを冠してるので、ござさん自身が得意とする耳コピ動画、いわゆる弾いてみた動画か?と思ったのだ。という言い訳を試みる。(ほんとうにすいません)ござさんの演奏の耳コピ動画、弾く人によって印象が色々違ってて聴いてて楽しいから。どの人もござさんアレンジの複雑な和音を拾ってて感嘆のひとことしかない》

 

罪状の検証

チャンネル名だけ見ると、そういう単なるファンのチャンネルかと思う。

この偽装ぶりが余計に悪質だ。

なぜならこのチャンネルに上がってる動画は全部、弾いてみたではなくござさんの演奏動画の切り抜きだからだ。

無許可の動画加工は著作権法の違反案件。

動画の概要欄にあるように、

「ご本人様の許可がございませんので、問題や苦情があれば削除致します。」

と、チャンネル主は著作権法のことを分かっててやってるようだ。まあそのくらいの知識当たり前ですよね。常識です。つまり、確信犯ってことです。

 

ここで動画の転載元としてなのか?ござさんのチャンネルURLを概要欄に貼っているが、なぜかyoutubeサイトトップのリンクであり、動画リンクではない。

日付は

「2018/11/22 YouTubeLiveより」

となっている。

ここが最も悪質。

 

ござさんのチャンネルにはyoutubeのメンバーシップ制度がある。今の所、スパチャと並んで毎月の重要な定期収入源のはずだ。介護職もやめ、実家にも頼るふうもなく、あらゆることを一人でこなすござさんには、メンバーシップの会員料は生きていくうえで、音楽活動を続けていくうえでまさに生命線である。

メンバーシップ制度の主な特典は今の所、youtube生配信の過去アーカイブの視聴権。いまのところ2020/8/20以前のアーカイブがメンバー限定の動画。2018年なんてメンバーシップでも料金が高い方の設定じゃないと見れない時期だ。

つまりこの

ござさん愛好家 - YouTube

なるチャンネルの開設者はメンバーシップ登録者だと思われる。つまり月々の料金を払ってアーカイブが見れる人。逆に言えば、あの生配信動画は有料だと分かってる人だ。

決してストピ動画とかをうっかり動画編集しちゃって投稿した、という子供にありがちな知識不足からのアクシデント的投稿ではない。

有料動画の、ウケそうなのを曲ごとに切り抜き、勝手にサムネ動画をつけて、youtubeに公開制限無しにupする。

 

ここで、著作権法の違反に加えて営業妨害も追加。

メンバー限定配信動画の切り抜き、という事実を伏せて動画投稿してる点が、営業妨害だ。

何も知らない通りすがりの人は、「ござ」さんの演奏なのかー、と思ってそのまま概要欄に貼ってるござさんチャンネルのトップに飛ぶだろう。

この過程に、メンバーシップの宣伝、過去の膨大な生配信動画見放題という特典の説明がごっそり抜け落ちてた。

もう一回言う。

メンバーシップ会員からの収入は、ござさんの今の所の生命線の片翼を担ってる。

そこをピンポイントで狙ってきて足元を掬うような陰湿かつ悪辣な真似、絶対許せたものではない。

 

 

この人の目的はなんだろう。

目立つことして注目を惹こうとする構ってちゃんでもなく、

詐欺に引っ掛けるでもなく。

なんだろ、人を陥れて楽しむ愉快犯系だろうか。

そんな人の思考回路は自分には理解できない。

 

チャンネルトップ画面の概要ページからも確信犯であるっていう明確な意思を感じる。

ござさんの生放送から、個人的に好きな演奏を切り抜いていきます。リクエストは受け付けておりません。 ご本人様の許可を得ていませんので、何か問題があればチャンネルごと削除致します。

 

動画ごとの概要欄にも同様の趣旨のコメントを貼っているようですけど。

「リクエストは受け付けておりません」

いや、リクエストする場はそこではなくござさんチャンネルの生配信です。

「ご本人様の許可を得ていませんので」

無許可とはっきり書いていただいてありがとうございます。こちらもはっきり指摘させていただきます。

「何か問題があればチャンネルごと削除いたします。」

問題ありありですけど。チャンネルごと削除しなきゃいけないって自覚をもって投稿されてるわけですね。

まず普通こんなこと書かんでしょ?普通はね、自分が心血を注いで投稿した動画たち、少しづつ育ててきたチャンネル、いわば分身みたいなものでしょうに、軽々しくチャンネルを削除するとか言えんですよね。

 

 

技術的に言えばこの人のやってることは誰でもできると思う。youtube動画を編集して再投稿とか、ちょっと知識があれば簡単かもしれない。

でも上記のような事情を前提に、ござさんのメンバーシップに登録してるファンは、メンバーシップ制度の意義を理解してそのような行為は誰もしなかった。

そのファンの良心に頼るとかいう制度が危ういというか脆弱だったのかもしれないけど。しかしメンバーシップ制度はござさんに限らず多くのチャンネルで実施してて、メンバー限定動画も多数存在する。そんな中なんでござさんチャンネルが目をつけられたのかわかりませんけど。

 

現実問題、わずかながらできること

しかし明らかに違反行為の数々を犯しながらも、いち個人としてできる事はyoutubeにスパムとして報告するくらいである。

ござさん本人が動かない以上、できるのはここまでだ。

 

少なくとも報告して以降は、このチャンネルにアクセスせず素通りするしか対策らしいことはできない。

よって、下記のチャンネルリンクにまず行かない。

お勧めに単体動画が流れてきても、絶対再生しない。

見かけたらyoutubeに報告。

今の所、対策としてはこのくらいだろうか。

 

押してはいけないリンクとして貼っておく:

【ござさん愛好家】

https://www.youtube.com/channel/UCnZd46BKVJHqnlJl-cqfN4A

 

 

ござさんの周辺でこういう明確なアンチみたいな輩が徘徊してるのは今回が初めて?

見つけたらしらみつぶしに存在を消して回る、それしかできないのがもどかしいけど仕方ない。小火は初期に見つけるから小火なのであって、火の手が回ってからでは遅い。

 

 

 

 

補足:通報のやり方

ググったら出てくるとは思いますが。

上記の、チャンネルを開いてはいけないってのは間違いです。

通報したらあとは動画も全部スルーでよろしいかと思いますが。

 

手順を並べてみました。

(※ iPhoneの場合)

 

クリックする場所に印つけてます。

 



 

 

 

この画面で自分はスパムという意味でチェックしました。

 

 

 

 

チャンネルトップから報告すると、動画に一括でチェックつけて報告できます。
(個別にやらなくてもいいです)

 



 

以上、補足でした。