ござさんの魅力を語る部屋

ピアニストござさんについて、熱く語ります

ピアノ

AIについての一考察

最近AIってよく聞くので、そういや何だっけ?って思った。 漫画で囲碁が話題になった時に、人工知能の棋士とネットで練習とか対戦とか言ってて、現実の棋士とどっちがどうなのか、っていってたのは聞いた事がある。 スパコンとか研究分野でもAIの競争は…

10/15生配信 グランドピアノスタジオ出張版

なぜか10/15(土)の生配信についてもう一回筆を執っている。 一回書いたのに、なんで? 10/15配信では重大告知があった。 開始前から、配信URLがござさんのチャンネルにも表示されてないじゃんとか、でも公式ロゴがサムネに使われてるということは重大発表…

2023/1/15 ござさんのソロコンサート開催決定🎹♬♪

ござさん、ピアノソロコンサート開催決定、おめでとうございます。 ★★この記事は個人的ブログです ★★個人的にコンサートについてまとめている記事です。 ★★コンサートの詳細は下記の公式情報、販売については本文中のイープラスサイトをご参照ください。 202…

10/10の配信とかその前後のこと

折しも季節は、天高く馬肥ゆる秋。 風も爽やかに吹き渡る。 汗ばむような陽気が差すかと思えばひんやりと頬に冷気を感じるあたりに、季節の深まりを感じる。 目次:クリックで各項目へ飛べます 秋の風景と個人的日記 10月10日の生配信 ござさんの見てい…

みんなが楽しく応援できるようになるにはどうしたらいいか考えた

★★文責は自分にあります。 ご意見はTwitterへどうぞ。 またはこの記事のコメント欄へ。 ござさんへ。 なぜか手紙形式で始まる記事。 しかし別に自分はイタいポエム書いてる人ではない。このブログ自体がイタいポエムじゃないかって?それは置いといて。 自分…

ござさんと楽譜

ござさんが先日、ソロアルバムの楽譜を公式発売された。 長年の宿願だったと思う。 控えめに言って、大事件だ。 祝杯案件。 【お知らせ】僕のアルバム「EnVision」の譜面がPiascoreで販売開始になりました!譜面内容は全て本人監修、アドリブも含めて全て楽…

ござさんは全てをピアノで語る

新月に近い秋の夜。 墨を流したような漆黒の闇。 遠くで聞こえる虫の声は、琴線をはじくように清らかだ。 ヘッドホンから流れてくる、清冽なピアノの調べ。 静かな水紋の輪を描くように、音は空間にそっと溶けて広がっていく。 毎週の配信コンサートはこうし…

通報案件

・このブログは個人が持論を展開しているにすぎません。 ・ブログ名にあるピアニスト「ござ」さんはこのブログとは一切関係ありません。 ・文責は自分です(Twitter:@pEcXkXhkAeo0D6t )。 ・ご意見ある方は自分までどうぞ。このブログ記事の最後にもコメン…

アカデミズムとエンタテイメント

★★このブログは、普段はネットピアニスト「ござ」さん単推しとなっています ★★よって今回の記事は番外編です ★★クラシックに全く知識のない人が書いています ★★ご了承ください 目次:クリックで各項目へ飛べます きっかけ 娯楽としての音楽 世代を超えた文化…

先入観ーーかてぃんさんとポーランドの交響楽団

★★この記事は、ポーランド国立放送交響楽団の岡山公演に際しての、先入観です。★★ ★★演奏聞いたら、感想をまた書くかもしれません★★ 9月14日、水曜日。 今日は瀬戸大橋を渡って岡山にコンサートに来た。 コロナウイルス流行もあり、生でクラシックのコンサー…

言いにくいことを敢えて言う

目次: 南西諸島と世界遺産 コンサート 広報の意味 9月11日。 今日は葛飾でコンサートがあって、ござさんも伴奏で出るらしい。 本来2月19日だった公演の振り替えである。 www.bsfuji.tv 伴奏っていえば、ソロ奏者の音楽が引き立つという意味ではござさんは…

徒然なるつぶやき(9/3の事とか)

目次:クリックで各項目へ飛べます 第一言語 ピアノで生きてくってこと ※個人的には嗜好にヒットするジャンルが非常に少ないです 音に向き合うござさんの姿勢 宿願 第一言語 最近、姪っ子のピアノの発表会に行った。 幼児クラスの子が可愛らしく一生懸命やっ…

夏の思い出

8月最後の日曜日に生配信があった。 去年は8月最後の日曜……なんかしてたよね……? そう、ネピサマです。 (ここはござさんを推すブログなので、ござさんの動画を貼っておく) (ついでに感想も貼っておく。) 目次:クリックで各項目へ飛べます ネピサマは生…

8/20の生配信

前回の感想のあたりで、自分はちょっと調子乗ってたんですよね。 今思えば。 最近流行りの曲弾いてくれないじゃんとか。 もっと初見さんとか新しいファンの人を呼び込もうよとか。 ファン層の若返り図らんで、ほんとに将来まじめに考えてんの?とか。 考えが…

8/13生配信

とことはに 吹く夕暮れの 風なれど 秋立つ日こそ涼しかりけれ 現代語訳:いつも吹く夕暮れの風だが、立秋の日というのは格別に涼しいことだ。 春宮大夫藤原公実(金葉和歌集・156) (※立秋の日をだいぶ過ぎてますがすいません) 目次:クリックで各項目へ飛べ…

夏休みの宿題:実技編

去年の今頃(7月ごろ)、とある動画がTwitterに上がっていた。 コード単体だけだと複雑でわかりにくいけど、ござさんの動画は実際の例を挙げて解説してくれるので素人の自分も分かったような気になれる。 身近な曲に実は「レアなコード進行」が使われている…

8/6の生配信

自分はもともと夏のエアコンが苦手だ。 つけると風邪ひくから(マジで)。 日本人たるもの扇風機とうちわにかき氷が必須アイテム、表に打ち水して縁側で夕涼みしていればいいのである。 と毎年こんな調子でやってるのだが今年はどうもエアコンに頼らざるを得…

7/31 生配信

この記事は7/31(日)の生配信についてです。 一週間以上遅れてる気がしますがそれは置いといて。 皆様におかれましては、暑い中とは存じますがいかがお過ごしでしょうか。 (こんな調子なのもきっと最初だけである) 最近パソコンが使えない間の手つかずだっ…

夏休みの宿題

これ書いてるのは7/31(から)。 今日youtubeで生配信してるチャンネルを挙げると? ネットピアノ配信でいうと、 ござさん、 いりすさん、 ヒビキさん、 事務員Gさん、 たくおんさん。 瀬戸一王さんも動画をプレミア公開してた。 (昨日の土曜はgaoさんと、も…

7/23の生配信

Web回線上のピアノリサイタル会場。 ウエルカムドリンクのごとく、ささやかに流れる音楽。 約束の時間になると続々と集まってくる人々で客席(=モニターの前)はいっぱいだ。 演奏されていたのはカブトムシ。 夏だから? ござさんのきらきらした音と独特の…

7/9の生配信

最近ござさんの配信を聴きに行くと、この画面が出迎えてくれる。 暗い紺色の背景のなか、透き通った碧色の羽を持った蝶が飛び交う幻想的なシーン。不思議な白いキノコに焦点が当てられ、その中をヒカリゴケみたいに地面が静かに青く明滅する。 ( この待機画…

音楽作りの現場とバーチャル講座

とある梅雨明けの夕暮れ。 驟雨がアスファルトをしっとりと黒く染めて行った。 濡れていっそう艶を放つ、道端の苔。濃い緑が鮮やかに映える。 どこかで小さく鳴いている蛙の声。 辺りにはむせかえるような湿気がたちこめている。 畑から漂う土の匂い。 水田…

静かに燃える魂(6/29生配信)

6/29の生配信。 前回の配信で咳をされていた事からもコロナ感染後の後遺症が心配でしたけど、そんなことで気を揉むのは無用だったようです。 すっかり元に戻られて、思う存分ピアノを弾く姿を拝見してようやく自分は心の底から安堵した。ちゃんとこの目で(…

偶然と必然 エア座談会その2

唐突ですが現況報告。 うちのパソコンが突如ネットに繋がらなくなった。スマホがあるとはいえ、自分はネット上でこの記事を更新しているので、それができないとなるとパソコンは用がなくなりホコリをかぶりっぱなしである。(一応スマホから更新中) 変なキ…

応援の意味(スイッチを切った部屋)

このツイートが鳴らすホイッスルに呼ばれて、自分は現実に帰ってきた。 モノクロからカラーの世界に。 ピアノの音も聞こえるようになった。 症状は治ってるけど咳が引かず外に出れない…!ので家でできることを、ということで今日動画投稿します!お楽しみに…

ござの日後日譚と、5/15 生配信ライブ

初夏というにはまだ肌寒い5月の夜。 冷たい空気が都会の夜の底に沈む。 時折吹き抜ける爽やかな熱気が頬を撫でる。 午後の束の間太陽に照らされていた街の名残。 原色のネオンが路上を照らす中、ビルの谷間にわだかまった空気を縫うように歩く黒い影。 後日…

ござの日2022 in大阪 ライブ現地レポート

ステージの青いライトアップにござさんのロゴが浮かび上がる。 自分は手を痛いくらい握りしめ、暗い席で息を殺してじっとその人を待っていた。 どのくらい経っただろう?永遠にも思えるその空白の時間。 やがて待ち人は飄々と、というか堂々とした足取りでス…

NEO PIANO Far Beyondの感想その ④ ござさん編

ござさんがねぴふぁび直前に何やらつぶやいていた。 楽器の練習で出てきた課題や解決策を頭の中で言語化しておくと大分便利。頭が整理されるし、何よりそういったノウハウを溜めておくことで、「自分はこういう風に弾いています」と他者に伝えられる(意外と…

NEO PIANO Far Beyondの感想その ③ Jacob KollerさんとスタンダードJAZZ

〘 注1 〙:別名 自己紹介コーナー 感想その①から再掲 ※これ書いてる人は、ござさんファンです。超絶熱血究極に単推しのござさんファンです。ござさんがちょっとでも関わってるとすぐ自動的になんか書いちゃう症候群。よってこの記事の内容は、セッションラ…

NEO PIANO Far Beyond の感想その② クラシックと菊池さん

NEO PIANO Far Beyond ピアノフェスねぴふぁびの感想その ② 菊池さん編(この記事は4つ連続の2つ目です。その①は下記参照) 〘注〙 資料コーナー:感想その① たくおんさん編 目次:クリックで各項目へ飛べます クラシック音楽とは(その①の記事の補足) セッ…